株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月27日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

「Ustream」のライブ動画番組、「mixi」で共有可能に

2011年7月13日

ライブ動画配信サービス「Ustream(ユーストリーム)」日本語版の番組を、SNS国内最大手「mixi(ミクシィ)」で共有できるようになった。Ustreamで見かけた番組の情報を簡単にmixi内のアカウントに掲載し、交流相手(マイミクシィ…

Twitterで日本語のハッシュタグが利用可能に、ひらがな・カタカナ・漢字に対応

2011年7月13日

ミニブログ「Twitter(ツイッター)」で、日本語のハッシュタグが利用可能になった。「#日本語ハッシュタグ」といったように、見やすい日本語のキーワードで1つの話題についてつぶやき(ツイート)を投稿し、情報を共有できる。便利な機能だが使え…

外出先から会社や自宅のPC・NASに安全に接続できるVPNギガビットルーター「BHR-4GRV」、6300円

2011年7月13日

外出先でスマートフォンなどから安全に会社や家庭のパソコン、NAS(ネットワーク接続ストレージ)に接続できるVPN機能を備え、ギガビット接続にも対応した有線LANルーター「BHR-4GRV」を、バッファローが2011年8月上旬に発売する。希…

キヤノン、Salesforce.comと連携したクラウド型帳票印刷サービス

2011年7月13日

キヤノンは、同社の文書管理サービス基盤と米Salesforce.com(セールスフォース・ドットコム)のクラウドCRMサービスを統合したクラウド型帳票印刷サービス「Canon Business Imaging Online(キヤノン・ビジ…

ニフティ、クラウドストレージサービスのベータ版を公開、モニター50社募集

2011年7月13日

ニフティはパブリック型クラウドコンピューティングサービス「ニフティクラウド」において、大容量ストレージを提供する「ニフティクラウドストレージ」の「オープンβ版」を公開した。今年9月に開始予定の正式版に先立ち、一部機能を限定して提供する。オ…

任天堂、3D映像配信サービス「ニンテンドービデオ」開始

2011年7月13日

任天堂は、携帯ゲーム機「ニンテンドー3DS」向けに3D映像や2D映像を不定期に配信する「ニンテンドービデオ」のサービスを開始した。無線LAN環境でニンテンドー3DS用の映像受信/再生ソフトをダウンロードすると無料で利用できる。任天堂はすで…

Androidを利用する「スマートハウス」、音声でエアコンや浴室を制御、三洋ホームズが販売

2011年7月13日

エアコンや浴室などを遠隔制御するために、Android(アンドロイド)OSを利用するスマートハウス「未来家族」を、三洋ホームズが2011年7月15日から販売開始する。スマートハウスは、家庭内の通信機能を持った家電を制御し、エネルギー利用な…

Twitterのフォローが外れると通知するアプリ「そうしてあなたはさってゆくのね」

2011年7月12日

ミニブログ「Twitter(ツイッター)」で自分のアカウントのフォロワー(読者)が減った場合に通知を受け取れるサービス「そうしてあなたはさってゆくのね」を、開発元のアドウェイズが公開した。iPhone(アイフォーン)アプリケーションとして…

NTT ITのテレワークサービス、オフィスの臨場感再現し社員の疎外感を低減

2011年7月12日

NTTアイティ(NTT IT)は、在宅勤務形態の導入を支援するクラウドサービス「スマートテレワークHP(ハイプレゼンス)」の提供を開始した。オフィスに居るのと同様の臨場感を再現することで在宅勤務者の疎外感を低減し、参加意識と生産性の向上に…

日立ソリューションズ、文書管理システム「ラビニティOne」がAndroidに対応

2011年7月12日

日立ソリューションズの文書管理システム「ラビニティOne(ラビニティワン)」が米Google(グーグル)のモバイルOS「Android(アンドロイド)」に対応した。新たなオプション製品「ラビニティOne Android連携オプション」を導…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 249
  • 250
  • 251
  • 252
  • 253
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント