株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月14日
現在地: ホーム / アーカイブ @niftyビジネス

ASUSが4コア「Tegra 3」・Android 4.0搭載の10.1型タブレット、3万4800円で発売

2012年5月18日

台湾ASUSTeK Computerは、CPUにクアッドコア「NVIDIA Tegra 3(1.3GHz)」、OSにAndroid 4.0.3を搭載した10.1型タブレット端末「ASUS Pad TF300T」を2012年6月以降に日本で…

DNP、電子書籍も紙の本もまとめて買える「honto」開始、実店舗とも連携

2012年5月18日

大日本印刷(DNP)は、グループ傘下のオンライン書店、電子書籍配信サービスを「honto」に統合した。実店舗とも連携して共通ポイントなどを利用できる。2010年に開始した既存の電子書籍配信サービス「honto」に、2000年に開始した老舗…

科学雑誌「ニュートン」にiPad版、創刊号は「金環日食」特集

2012年5月18日

科学雑誌「Newton(ニュートン)」のiPad向け電子版「Newton International Edition」が公開された。2012年5月21日に起こる金環日食などを特集した創刊号は無料。以降1号ごとの価格は500円。米Apple…

楽天がPinterestに出資、日本でのサービス展開加速

2012年5月18日

ショッピングサイト大手の楽天は、米国などで人気が高まっている写真共有サービス「Pinterest(ピンタレスト)」に出資した。楽天がPinterestの第三者割当増資を引き受けた。増資にはFirstMark、Bessemer、Andree…

「仕事」と「恋人」、人生において大切なのは? 調査結果は圧倒的な差に

2012年5月18日

人生において大切なもののうち、「仕事」と「配偶者・恋人」を比較した場合、圧倒的に多くの人が配偶者・恋人をより重視している。こんな調査結果をデザイナーズ注文住宅を展開するハイアス・アンド・カンパニーがまとめた。調査は2012年4月20―26…

デアゴスティーニが電子書籍を配信開始、バックナンバー手軽に購入、新刊立ち読みも

2012年5月17日

デアゴスティーニは独自の電子書籍配信サービス「デアゴスティーニ書店」を開始した。当初はパソコン版の専用Webサイトからさまざまなシリーズの各号を購入、閲覧できる。今後スマートフォン版や、タブレット版が登場する予定だ。「週刊歴史のミステリー…

ドコモ、「らくらくホン」もスマホに、Googleアカウント不要で簡単利用

2012年5月17日

NTTドコモは、高齢者や初心者でも使いやすいように設計した「らくらくホン」シリーズから初のスマートフォン「らくらくスマートフォン F-12D」を2012年7―8月に発売する。Android端末ながらGoogleアカウントの取得が不要で、設…

ドコモ、サムスンの新旗艦モデル「GALAXY S III」6―7月発売、Xi・おサイフ・ワンセグ対応

2012年5月17日

韓国サムスン電子のスマートフォン旗艦モデル「GALAXY S III SC-06D」をNTTドコモが2012年6―7月に発売する。下り最大75Mbpsの高速通信サービス「Xi」が利用できるほか、GALAXYシリーズとして初めて、おサイフケ…

タグ: Samsung(サムスン)

ドコモ、サムスンの新旗艦モデル「GALAXY S III」6―7月発売、Xi・おサイフ・ワンセグ対応

2012年5月17日

韓国サムスン電子のスマートフォン旗艦モデル「GALAXY S III SC-06D」をNTTドコモが2012年6―7月に発売する。下り最大75Mbpsの高速通信サービス「Xi」が利用できるほか、GALAXYシリーズとして初めて、おサイフケ…

タグ: Samsung(サムスン)

「050 plus」キラーか? フュージョンが基本料ゼロのスマホIP電話

2012年5月17日

楽天グループの通信会社フュージョン・コミュニケーションズは、スマートフォン向けIP電話サービス「FUSION IP-Phone SMART」のベータ版(試用版)を開始した。対応アプリケーションを入れると、050で始まる電話番号が使える。月…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 114
  • 115
  • 116
  • 117
  • 118
  • …
  • 320
  • 次のページ »

最新の記事

  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索(2025年08月10日)
  • 米、対中半導体戦略の転換 エヌビディアCEOが描く「次の一手」とその深層 禁輸措置の解除が示す新局面、技術覇権争いの行方は(2025年08月08日)
  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント