米Microsoftは現地時間2016年6月6日、「Office 365」に追加する新たなアプリケーション「Microsoft Planner」の正式リリースを発表した。企業、学校、組織における業務チームの共同作業を支援する。本記事は、日…
Facebook、モバイルWeb版メッセージ機能を近々終了か
米Facebookは同社サービスのモバイルWeb版からメッセージ機能を取り除いて強引にユーザーを「Messenger」アプリケーションに移行させようとしているとする米TechCrunchの報道を、複数の米メディアが伝えている。本記事は、日…
WalmartがUber、Lyftと提携 生鮮食品を当日配達
小売大手の米Walmartは現地時間2016年6月3日、配車アプリケーションの米Uber Technologiesおよび米Lyftと提携し、生鮮食品の当日配達サービスを試験運用すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpr…
Amazonの音声支援Alexa、スキルが1000種に
米Amazon.comは現地時間2016年6月3日、クラウドベースの音声アシスタントサービス「Alexa」を利用できる、サードパーティーのスキル(サービスや機能)の数が1000種を超えたと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「I…
Google傘下のNest Labs、CEOが辞任へ
米Google傘下でスマートホーム事業を手掛ける米Nest Labsは現地時間2016年6月3日、Tony Fadell最高経営責任者(CEO)の辞任を発表した。同氏はGoogleの親会社である米Alphabetおよび同社のLarry P…
インド市場に挑むApple、CEOの訪印で浮き彫りになった課題
先ごろ、米AppleのTim Cook最高経営責任者(CEO)はインドを訪れ、同国のNarendra Modi首相と会談した。インド首相官邸のWebサイトによると、この会談は和やかなムードで行われ、円満に終了したようだ。また米Wall S…
[データは語る]前年割れ続く世界タブレット市場、16年の出荷台数9.6%減少へ
米IDCが現地時間2016年6月2日に公表した世界のタブレット端末市場に関する調査によると、同年の年間出荷台数は前年実績から9.6%減少し、2015年に続き前年割れとなる見通し。タブレット市場は2017年も低迷が続き、回復が見られるのは2…
Samsungがフィットネストラッカー2製品を発表、「Gear Fit2」と「Gear IconX」
韓国Samsung Electronicsは現地時間2016年6月2日、フィットネス向けウエアラブル端末の新製品「Gear Fit2」と「Gear IconX」を発表した。Gear Fit2はGPS機能と心拍計を内蔵し、「より正確にアクテ…
Facebook、ディープラーニングを利用して文章を理解する「DeepText」を発表
米Facebookは現地時間2016年6月1日、ディープラーニング(深層学習)に基づいたテキスト理解エンジン「DeepText」を発表した。人間に近い正確さで瞬時に文脈を理解できるという。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…
Xiaomiが「Mi Band 2」を正式発表、価格は149人民元(約2500円)
中国Xiaomi(小米科技)は現地時間2016年6月2日、リストバンド型ウエアラブル端末の新モデル「Mi Band 2」を正式発表した。6月7日に中国で販売を開始する。希望小売価格は149人民元(23ドル)。本記事は、日経BP社の総合IT…