株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

  • GAFA総合研究所
    • Google記事データベース
    • Amazon記事データベース
    • Facebook記事データベース
    • Apple記事データベース
  • 事業紹介
    • 解説記事
    • 記事翻訳
    • ニュース記事
    • 外資系広報支援
    • ブログメディアの開発・運営
  • 会社情報
    • 会社概要
    • 沿革(業務実績)
    • お問い合わせ窓口
  • 2021年3月5日

インド市場に挑むApple、CEOの訪印で浮き彫りになった課題

2016年6月3日

先ごろ、米AppleのTim Cook最高経営責任者(CEO)はインドを訪れ、同国のNarendra Modi首相と会談した。インド首相官邸のWebサイトによると、この会談は和やかなムードで行われ、円満に終了したようだ。

また米Wall Street Journal(閲覧には有料登録が必要)などの報道によると、AppleのCEOとして初の公式訪問となったCook氏のインド滞在中の行動は、地元メディアが逐一取り上げ、Appleのブランド認知度向上に一定の効果をもたらしたという。

だが、Appleの同国における事業展開については、同社と政府との間で思惑が異なっており、今回の訪印は、Appleが同国市場で直面している困難な状況をあらためて浮き彫りにしたともいわれている。

このためかiPhoneの同国における市場シェアはわずか2.7%にとどまっている。これに加え、インドで販売が伸びているiPhoneは、その多くが価格が下がった旧モデルだとも指摘されている。

そうした中、Appleは同国でiPhoneの再生品を輸入・販売したい考えだが、英Reutersなどの報道によると、その計画は今年5月初旬に、インド政府が認可を見送った。

続きを読む
ITpro

本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「インド市場に挑むApple、CEOの訪印で浮き彫りになった課題」の一部です。全文は、ITproのサイトにてお読みください。

タグ: Apple

最新の記事

  • アップル、米国内の全270店舗が営業再開 1年ぶり 感染者減少傾向、ワクチン接種進む、事業正常化に期待(2021年03月03日)
  • フェイスブック、年内に眼鏡型ウエアラブル発売か スマホに次ぐ「次世代のデバイス」、アップルも開発中(2021年03月02日)
  • フェイスブックが豪政府にあらためて反論 「報道機関支援の10億ドル拠出」が代替策(2021年02月26日)
  • フェイスブック、豪でのニュース禁止措置撤回 豪政府が対価支払い義務付ける法案の修正に合意(2021年02月25日)
  • フェイスブックの豪ニュース禁止措置巡り世界に波紋 英国やカナダ、米国の議員・大臣ら、「極めて無責任」(2021年02月23日)
  • 米政府、アマゾンを「悪質市場」指定 2年連続(2021年02月23日)
  • フェイスブックが豪でニュース記事の共有・閲覧禁止 政府の対価支払い法案に反発、豪首相や財務相は批判(2021年02月19日)
  • アマゾンを脅かす急成長のショッピファイ 豪スタートアップ買収で出品者の流出阻止狙う(2021年02月18日)

Copyright © 2021 · 株式会社ニューズフロント