株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月17日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

「Google Maps」がより見やすくアップデート、“注目エリア”表示など

2016年7月26日

米Googleは現地時間2016年7月25日、地図サービス「Google Maps(Googleマップ)」をアップデートし、より見やすくするなど一連の強化を図ったと発表した。デスクトップ版、AndroidおよびiOS版で新バージョンを利用…

タグ: Google

VerizonがYahoo!の中核事業買収を正式発表、約48億3000万ドル

2016年7月26日

米Verizon Communicationsは現地時間2016年7月25日、米Yahoo!の中核事業を約48億3000万ドルで買収することで両社が最終合意したと正式に発表した。株主や当局の承認を得たのち、2017年第1四半期に手続きを完…

タグ: Yahoo!

Apple、MacBook Airを手がけた元副社長が自動車プロジェクトの責任者に

2016年7月26日

Appleで、かつてハードウエアエンジニアリング部門を率いていたBob Mansfield氏が、同社の自動車開発プロジェクトの責任者に任命されたと、複数の海外メディア(米AppleInsiderや米PCMagなど)が現地時間2016年7月…

タグ: Apple

ソフトバンク傘下のSprint、赤字大幅拡大だが売上高は市場予想を上回る

2016年7月26日

ソフトバンク傘下の米Sprintは現地時間2016年7月25日、2016会計年度第1四半期(2016年4~6月)の決算を発表した。赤字が大幅に拡大したものの、売上高は市場予想を上回り、顧客流出に歯止めがかかっていることから同社株価は上昇し…

Yahoo!、中核事業売却でVerizonと合意か

2016年7月25日

米Yahoo!はインターネット事業を米Verizon Communicationsに売却することで合意し、現地時間2016年7月25日にも発表する見通しだと、複数の海外メディアが報じている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro…

タグ: Yahoo!

Twitterの世界利用者数、16年は2億8630万人に

2016年7月25日

米国の調査会社eMarketerが現地時間2016年7月22日までにまとめたソーシャルメディアに関する調査によると、米Twitterのユーザー数(MAU:月間アクティブユーザー数)は今年2億8630万人となり、前年から10.9%増と、2桁…

タグ: X(旧Twitter)

「ポケモンGO」、App Storeの過去最高記録を更新か

2016年7月25日

米Appleが、任天堂の人気ゲームアプリケーション「Pokemon Go(ポケモンGO)」の最初の1週間のダウンロード数がiOS向けアプリケーション配信/販売サービス「App Store」の記録を更新した事実を明らかにしたと一部海外メディ…

タグ: Apple

FCC、米大手通信にロボコール対策を要請

2016年7月25日

米連邦通信委員会(FCC)は現地時間2016年7月22日、自動音声による迷惑電話、いわゆるrobocallの対策について、大手電話会社に取り組み強化を促したことを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が…

[データは語る]Q2の世界スマートウォッチ出荷数は初の前年割れ、首位Appleは55%減

2016年7月22日

米IDCは現地時間2016年7月21日、腕時計型ウエララブル端末(スマートウオッチ)の世界市場に関する調査結果(速報値)を発表した。それによると、2016年第2四半期は、初めてスマートウオッチの出荷数が前年実績を下回った。本記事は、日経B…

Google、電子コミックのふきだしを拡大する「Bubble Zoom」を発表

2016年7月22日

米Googleは現地時間2016年7月21日、電子書籍サービス「Google Play Books」に、デジタルコミックのふきだし(セリフ部分)を拡大表示する機能「Bubble Zoom」を追加すると発表した。本記事は、日経BP社の総合I…

タグ: Google

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 81
  • 82
  • 83
  • 84
  • 85
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)
  • テスラ、ロボタクシーついに始動―自動運転の未来占う試金石、期待と課題が交錯 EV事業の次なる柱へ、市場からは期待と懐疑の声(2025年07月10日)
  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント