米Appleは、カナダBlackBerryで自動車向けソフトウエア部門を率いていたDan Dodge氏を雇い入れたと複数の海外メディア(The Verge、AppleInsiderなど)が現地時間2016年7月28日までに米Bloombe…
Amazon.comのQ2決算は市場予想を上回る増収増益、クラウド事業も好調
米Amazon.comが現地時間2016年7月28日に発表した同年第2四半期(4~6月)の決算は、クラウド事業の好調も手伝い、大幅な増収増益となった。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Amazon…
FacebookのQ2決算はモバイル広告好調で利益は約3倍に、月間ユーザー17.1億人
米Facebookが現地時間2016年7月27日に発表した同年第2四半期(2016年4~6月)の決算は、売上高が大幅に増加し、利益は約3倍に拡大した。広告販売が好調で、とりわけモバイル広告が強い伸びを示した。本記事は、日経BP社の総合IT…
Xiaomi、初のノートパソコンを発表、「MacBook Air」に対抗
中国Xiaomi(小米科技)は現地時間2016年7月27日、同社として初めてのノートパソコン「Mi Notebook Air」を発表した。フルHDスクリーンとバックライト付きフルサイズキーボードを搭載し、OSは「Windows 10」を採…
2016年Q2の世界スマホ出荷台数はプラス成長に回復、Canalysの調査
英国の市場調査会社Canalysが現地時間2016年7月26日に公表した世界スマートフォン市場に関する調査によると、同年第2四半期(4~6月)における出荷台数は約3億3000万台となり、前年同期からプラス成長した。ただし同社によると、これ…
Google Playの購入コンテンツを家族間で共有する「Family Library」
米Googleは現地時間2016年7月27日、「Google Play」のコンテンツを家族間で共有できるサービス「Family Library」を発表した。米国、カナダ、日本、ブラジルやフランスを含む12カ国で、数日のうちに段階的に利用可…
TwitterのQ2決算は赤字縮小、ユーザー伸び悩み売上高が予想に届かず
米Twitterが現地時間2016年7月26日に発表した同年第2四半期(2016年4~6月)の決算は、赤字が縮小したものの売上高は市場予想に届かなかった。平均月間アクティブユーザー(MAU)は前期からほぼ横ばいだった。本記事は、日経BP社…
Microsoft、「Office 365」に新機能、文書校正に機械学習などを活用
米Microsoftは現地時間2016年7月26日、「Office 365」の一連の機能強化を今月中に実施すると発表した。「Word 2016」には、ドキュメントの作成や仕上げを支援する「Researcher」および「Editor」機能を…
Appleの4~6月期決算は2四半期連続の減収減益、市場予想は上回る
米Appleは現地時間2016年7月26日、2016会計年度第3四半期(2016年4~6月)の決算を発表した。主力製品である「iPhone」の販売が引き続き減少し、2四半期連続の減収減益となった。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…
Amazon.com、ドローン配送システムの実験で英国政府と提携
米Amazon.comは現地時間2016年7月25日、同社が開発を進めているドローン配送システム「Amazon Prime Air」について、英国政府と連携して飛行実験を行うと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…