株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月15日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

東日本大震災に関する草の根情報を視覚化した「Japan Trends Map」

2011年3月17日

地理情報システム(GIS)を手がける米Esriは、東日本大震災に関する情報発信量などが一目で分かるよう視覚化した地図「Japan Trends Map」を公開した。一般の人々から寄せられた震災に関する報告と位置を、ヒートマップ方式で表示す…

通信各社が日本への通話無料を発表,東日本大震災に伴う措置

2011年3月16日

米Sprint Nextelなど通信関連各社は米国時間2011年3月15日、東日本大震災を受けての措置として、日本にいる家族や知人と連絡を取るための通信を一定期間無償にすることを発表した。米AT&Tと米Verizonが前日に同様の措置を発…

YouTube,デジタル映像の修復技術を手がけるアイルランドの企業を買収

2011年3月16日

米Google傘下のYouTubeは米国時間2011年3月15日、デジタル映像の画質向上技術を持つアイルランドのGreen Parrot Picturesを買収したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro…

タグ: Google

Verizon,初のLTE対応端末「ThunderBolt」を3月17日に発売へ

2011年3月16日

米Verizon Wirelessは米国時間2011年3月15日、同社のLTE(Long Term Evolution)ネットワークに対応した最初の携帯電話「ThunderBolt」を3月17日に発売すると発表した。米Googleのモバイ…

Seagate,MLC SSD「Pulsar.2」など企業向け新製品を発表

2011年3月16日

米Seagateは米国時間2011年3月15日、マルチレベルセル(MLC)技術を採用した半導体ディスク(SSD)「Pulsar.2」など、企業向け記憶装置の新製品を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」…

Apple,「iPad 2」の日本での発売を延期,海外メディアが報道

2011年3月16日

東日本大震災を受け、米Appleが新型タブレット端末「iPad 2」の日本での発売を延期すると複数の海外メディアが報じている。Appleは正式発表を行っていないが、米Bloombergは2011年3月15日付の電子版で、Appleの広報担…

タグ: Apple

震災によるTFT LCD市場への影響,サプライチェーンより精神的なダメージを懸念

2011年3月16日

米DisplaySearchは米国時間2011年3月14日、東日本大震災がTFT液晶ディスプレイ(TFT LCD)市場に与える影響について、「サプライチェーンのダメージは限定的だが、精神的なダメージの方が問題だ」とする見解を明らかにした。…

HPが今後の戦略を発表,クラウドサービス拡充やマーケットプレイス構築など

2011年3月15日

米Hewlett-Packard(HP)は米国時間2011年3月14日、今後の戦略について明らかにした。クラウドコンピューティング、コネクティビティ、ソフトウエアを3本の柱とし、中でも消費者から中小および大企業のニーズに対応するクラウドベ…

創業5周年のTwitter,ツイート投稿は1日平均1億4000万件

2011年3月15日

米Twitterは米国時間2011年3月14日、同社のミニブログサービス「Twitter」が5周年を迎えるにあたり、利用状況を示すいくつかのデータを発表した。ユーザーが投稿する1日当たりのツイート(つぶやき)数は、1年前に平均5000万件…

タグ: X(旧Twitter)

Microsoft,東日本大震災の復興支援に200万ドル相当の寄付

2011年3月15日

米Microsoftは米国時間2011年3月13日、東日本大震災の復興支援として現金25万ドルとソフトウエアなどを含む200万ドル相当の寄付を行うと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆…

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 621
  • 622
  • 623
  • 624
  • 625
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、新型AI半導体「910C」量産へ 対中輸出規制下でエヌビディア製の代替狙う 米中対立が好機、高性能国産チップ供給(2025年05月14日)
  • 中国スマホ市場、シャオミがアップル抜き首位 政府補助金で明暗、米中摩擦に懸念も iPhoneは9%減、7四半期連続の前年割れ(2025年05月13日)
  • 人間超えるAI、実現はいつ? グーグル・ディープマインドCEO「汎用人工知能は5~10年以内に実現」(2025年05月10日)
  • アップルとアマゾンの決算じっくり振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影(2025年05月10日)
  • 米国の対中貿易強硬策、中国ECのTemuとSHEINを直撃 値上げ・広告削減・サプライチェーン動揺 ビジネスモデル根底から揺らぐ、低価格戦略に岐路(2025年05月09日)
  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント