株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月16日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

VRヘッドセット市場が成長中、第1四半期の出荷台数は200万台超

2017年6月2日

米IDCが現地時間2017年6月1日に公表したVR(仮想現実)とAR(拡張現実)のヘッドセット市場に関するリポートによると、同年第1四半期(1~3月)の世界出荷台数は228万台となり、前年同期から約70%増加した。この市場は勢いを増してい…

Google傘下のNest、家庭用防犯カメラの新モデルを発表

2017年6月1日

米Google傘下でスマートホーム事業を手掛ける米Nest Labsは現地時間2017年5月31日、家庭用セキュリティカメラ「Nest Cam」の新モデル「Nest Cam IQ」を発表した。ハードウエアを刷新し、ソフトウエアと機能を強化…

タグ: Google

AppleのSiri搭載アシスタント機器は製造段階に、米通信社報道

2017年6月1日

米Appleが開発していると噂されているSiri搭載のアシスタント機器は、すでに製造が始まっていると米Bloombergが現地時間2017年5月31日に報じた。

タグ: Apple

「世界のスマホ市場は2017年に回復し、2018年も勢い続く」米社予測

2017年5月31日

米IDCが現地時間2017年5月30日に公表したスマートフォン市場リポートによると、同年における世界の年間出荷台数は前年実績から3.0%増加する見通し。

Androidの生みの親、ベゼルレスのハイエンドスマホを発表

2017年5月31日

Androidの生みの親として知られるAndy Rubin氏が立ち上げた米EssentialがAndroidスマートフォン「Essential Phone」を現地時間2017年5月30日までに発表した。すでに同社サイトで予約注文を受け付け…

米政府、ノートPCの機内持込禁止を米国発着の全便に拡大か

2017年5月30日

米国土安全保障省(DHS)のJohn Kelly長官は現地時間2017年5月28日、米国発着の全国際便でノートパソコンの機内持込禁止を検討していることを明らかにしたと、複数の米メディア(Fox News、Fortune、New York …

iPhone 8はベゼルレスデザイン、指紋認証はディスプレーに組み込みか

2017年5月30日

Appleが2017年に市場投入する予定の次期iPhoneは、かねて噂されていたとおり、ディスプレーが本体前面のほぼすべてを覆うデザインとなる可能性があると、9to5Macなどの米メディアが現地時間5月29日までに伝えた。数日前から同日に…

タグ: Apple

世界トップ棋士を制したGoogleの囲碁AI「AlphaGo」、引退へ

2017年5月29日

米Googleは現地時間2017年5月27日、同社傘下の英DeepMindが開発した人工知能(AI)システム「AlphaGo」の“引退”を発表した。AlphaGoは同日、世界最強とされる中国のKe Jie(柯潔)棋士との3局目を制し、勝利…

タグ: Google

Apple、AI専用プロセッサ「Apple Neural Engine」を開発か

2017年5月29日

米Appleは、AI(人工知能)関連のタスクを行う専用のプロセッサを開発していると、米Bloombergが現地時間2017年5月26日に報じた。現在Appleは、このプロセッサを搭載した将来版iPhoneのプロトタイプで試験を行っていると…

タグ: Apple

MSのゲーム配信サービス、「Mixer」と名前を変えて新機能追加

2017年5月26日

米Microsoftは現地時間2017年5月25日、同社が昨年買収したゲームストリーミングサービス「Beam」を、「Mixer」と名称を変えてリニューアルした。

タグ: Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • AIと成長への渇望、世界M&A市場を牽引 ハイテク主導で大型案件続出─不確実性克服 PEマネー流入も(2025年10月13日)
  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か? – 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速(2025年10月12日)
  • AI開発で15兆円提携 エヌビディアとオープンAI、「超知能」へ基盤構築 半導体大手の「循環」投資、開発競争は新たな段階へ(2025年10月10日)
  • 揺らぐアメリカの「頭脳集積地」、トランプ大統領の就労ビザ変革、米IT業界に転換迫る 「米国人雇用」の狙い、世界規模で高度人材の流れ変容へ(2025年10月09日)
  • アマゾン、ロボット100万台時代の物流新戦略 AIが導く「人間と機械協働」の現在地(2025年10月09日)
  • アマゾン、出品者に「AI参謀」提供―「エージェント型」が在庫管理から広告制作まで代行、業務のあり方再定義 煩雑な作業を任せ、人は価値創出に集中する新モデル(2025年10月08日)
  • 米テック大手、英国にAI投資6兆円超 トランプ氏訪英で蜜月、欧州の覇権争い本格化 両首脳の狙いと巨大ITの戦略が交錯、技術同盟で新たな秩序へ(2025年10月07日)
  • アップルが中国で初の店舗閉鎖、販売網の最適化と供給網の再編加速 – 巨大市場との関係は新段階へ(2025年10月05日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント