米Amazon.comは現地時間2012年3月15日、iOS向けKindleアプリケーションをアップデートした。米Appleの新しい「iPad」の高解像ディスプレイに対応する。最新版(バージョン3.0)はAppleのモバイルアプリケーショ…
Cisco、ビデオ配信ソフトの英NDSを約50億ドルで買収へ
米Cisco Systemsは現地時間2012年3月15日、テレビ事業者向けビデオ配信ソフトウエアベンダーの英NDS Groupを約50億ドルで買収する計画を明らかにした。これによりサービスプロバイダーおよびメディア企業向けビデオ配信シス…
ブリタニカ百科事典の印刷版が廃止へ、デジタル版は継続
米Encyclopaedia Britannicaは現地時間2012年3月14日、全32巻におよぶ「Encyclopaedia Britannica(ブリタニカ百科事典)」の印刷を終了すると発表した。在庫がなくなった時点で廃版となる。デジ…
Amazon、メディア大手Discoveryと提携、ビデオ配信でタイトル数を12万本超に拡大
米Amazon.comは現地時間2012年3月14日、米国で提供している映画やテレビ番組などのビデオ配信サービスについて、メディア大手と提携してタイトル数を拡大すると発表した。「Discovery Channel」をはじめとするケーブル/…
Microsoft、ズームインなどMetroスタイル向けIE10の強化機能を説明
米Microsoftは現地時間2012年3月14日、次期OS「Windows 8」に搭載するWebブラウザー「Internet Explorer(IE)10」の強化について説明した。2011年9月にリリースしたWindows 8開発者向け…
WebベースのTVサービス「Aereo」がニューヨークで提供開始、月額12ドル
米Aereoは現地時間2012年3月14日、Webベースのテレビサービスをニューヨークで開始したと発表した。Web対応のデバイスがあれば、専用アプリケーションをインストールしたり新たに機器や回線を導入したりすることなく、高画質(HD)テレ…
Dell、ネットワークセキュリティのSonicWALLを買収へ
米Dellは現地時間2012年3月13日、ネットワークセキュリティ機器ベンダーの米SonicWALLを買収することで両社が最終合意に達したと発表した。Dellは同買収によりセキュリティ機能を強化することで、企業向け事業の拡充を目指す。本記…
IDC、2012年のタブレット出荷台数予測を1億台に上方修正、新型iPadやAndroidの需要増で
2011年第4四半期におけるメディアタブレットの世界出荷台数は2820万台で、前四半期から56.1%増、前年同期比で155%増となった。世界の多くの地域、多くの価格帯で予想を上回る伸びを示し、2011年の年間出荷台数を6870万台に押し上…
Walmart、手持ちの映画DVD/BDをデジタル化するサービスを4月に開始
米Walmartは現地時間2012年3月13日、所有するDVDおよびBlu-rayディスク媒体の映画をデジタル化するサービスを今春開始すると発表した。消費者は、DVDおよびBlu-rayディスクとしてパッケージ購入した映画を、インターネッ…
音楽配信サービス「Rdio」がリニューアル、ソーシャル機能など強化
音楽配信サービス「Rdio」を運営する米Rdioは現地時間2012年3月13日、同サービスの刷新を発表した。簡素化と高速化を図り、ソーシャル機能を強化した。音楽ライブラリーも拡充し、1500万曲以上を揃える。本記事は、日経BP社の総合IT…