米LinkedInは現地時間2012年6月7日、同社ユーザーの大量パスワード流出を改めて認め、繰り返し謝罪するとともに、警察当局と協力して調査を続行していることを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro…
Virgin Mobileもプリペイド式のiPhoneを発売
米Sprint Nextelの子会社でプリペイド方式の携帯電話サービスを手がけるVirgin Mobile USAは現地時間2012年6月7日、米Appleの「iPhone」を発売すると発表した。同月29日からiPhone 4Sの16Gバ…
foursquareがリニューアル、より見やすくソーシャルに
米foursquareは現地時間2012年6月7日、位置情報に基づくモバイルSNS「foursquare」のデザイン刷新を発表した。すでにiOS用とAndroid用のアプリケーション新版を公開。数週間以内にBlackBerry用アプリケー…
Google、優良オンラインストアの認定プログラムを開始
米Googleは現地時間2012年6月7日、優良オンラインストアの認定プログラム「Google Trusted Stores」を米国で開始した。昨年秋より約50のオンラインストアを対象に限定テストを行っていたもので、期待以上の反応と売上げ…
Linkedinのパスワードが流出、650万件がハッカーフォーラムで公開との報道
ビジネス向けSNSの米Linkedinは現地時間2012年6月6日、Linkedinユーザーのパスワードが流出したことを明らかにした。同社は該当するパスワードを無効にした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向…
「Windows Phone」の出荷台数シェア、5年後には「iOS」を抜く、IDC予測
2012年の世界の携帯電話出荷台数は18億台にとどまり、前年比4%増と2009年以来の低成長になる見通し——。こうした市場予測を米IDCが現地時間2012年6月6日に公表した。低成長の理由としてIDCはフィーチャーフォン(従来型携帯電話機…
Napster共同創設者がFacebook向けビデオチャットサービス「Airtime」を開始
米Airtime Mediaは現地時間2012年6月5日、ビデオチャットサービス「Airtime」を発表した。「Facebook」ユーザー向けに提供する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した…
Googleが地図関連製品を強化、モバイル向け3D表示やオフライン機能など
米Googleは現地時間2012年6月6日、地図関連製品およびサービスの強化を発表した。「Google Earth」のモバイル版に3次元(3D)モデルを追加するほか、「Google Maps」のモバイル版にオフライン機能を導入する。本記事…
Oracleがクラウド戦略を強化、「Oracle Cloud」で多数の業務アプリを提供
米Oracleは現地時間2012年6月6日、クラウド事業の強化を発表した。クラウドサービス「Oracle Cloud」で多数のビジネスアプリケーションへのアクセスを提供するほか、企業のソーシャル戦略を支援するサービスを追加した。本記事は、…
4月の世界半導体売上高は前年比2.9%減、2012年の見通しは0.4%増
米国半導体工業会(SIA)が現地時間2012年6月5日に公表した半導体市場調査によると、同年4月の世界半導体売上高は240億7000万ドル(3カ月の移動平均、以下同様)で、前月から3.4%増となった。この前月比伸び率は2010年5月以来の…