株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月10日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

トランプ次期大統領、米技術リーダーと来週会合へ

2016年12月8日

Donald Trump次期米大統領が米大手技術企業のトップらをニューヨークに招いて現地時間2016年12月14日に会合を開く予定だと、複数の米メディア(New York TimesやBloombergなど)が報じた。どのようなテーマにつ…

iPhone 7の市場投入でiOSのシェア上昇、8~10月の世界スマホ販売統計

2016年12月8日

英Kantar Worldpanelが現地時間2016年12月7日に公表したスマートフォンの世界販売統計によると、同年8~10月期は、米Appleの「iPhone」が世界のほとんどの地域で販売台数を伸ばした。OS別販売統計で「iOS」のシ…

タグ: Apple

Google、ビジネス向けチャット「Slack」と連携強化へ

2016年12月8日

米Googleは現地時間2016年12月7日、ビジネス向けチャットの米Slackと協力し、「Google Drive」とSlackとの統合強化を図ると発表した。

タグ: Google

活動量計のFitbitがPebbleの一部資産を買収、Pebbleは事業終了へ

2016年12月8日

フィットネストラッカーを手がける米Fitbitは現地時間2016年12月7日、スマートウオッチメーカーの米Pebble Technologyから一部資産を買収したと発表した。12月6日に手続きを完了している。

米最高裁がSamsungを支持する判断、Appleとの特許侵害訴訟で

2016年12月7日

米Appleと韓国Samsung Electronics間で争われている特許侵害訴訟に関して、米連邦最高裁判所は現地時間2016年12月6日、賠償金の見直しを求めたSamsungの主張を支持する判断を下した。

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

世界のタブレット市場は2017年以降に回復、2020年まで緩やかに成長へ

2016年12月7日

Strategy Analyticsが現地時間2016年12月6日までにまとめたタブレット端末(2-in-1型タブレットPCを含む)市場のリポートによると、2017年の世界出荷台数は2億350万台となり、今年の2億580万台からの減少率が…

MicrosoftによるLinkedIn買収、欧州委が条件付きで承認

2016年12月7日

欧州連合(EU)の執行機関である欧州委員会(EC)は現地時間2016年12月6日、米Microsoftによる米LinkedIn買収を条件付きで承認した。

タグ: Microsoft

Google、使用電力の完全クリーンエネルギー化を2017年に達成する見込み

2016年12月7日

米Googleは現地時間2016年12月6日、同社が世界で消費する電力の100%を再生可能エネルギーにするという目標を2017年に達成できる見込みだと発表した。データセンターだけでなく、オフィスで使用する電力も対象とする。

タグ: Google

Amazon.com、レジ精算不要の実店舗「Amazon Go」を来年初めにオープン

2016年12月6日

米Amazon.comは、精算のためにレジに並ぶ必要がない新タイプの実店舗「Amazon Go」について現地時間2016年12月5日までに明らかにした。本社がある米ワシントン州シアトルに、2017年初頭に一般オープンする。現在、Amazo…

タグ: Amazon

世界のウエアラブル市場、7~9月はフィットネストラッカーが2桁成長

2016年12月6日

米IDCが現地時間2016年12月5日に公表したウエアラブル機器市場に関するリポートによると、同年7~9月期における世界出荷台数は2300万台となった。スマートウオッチ最大手の米Appleが大幅減となったが、米Fitbitなどフィットネス…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 46
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • アマゾン傘下ズークス、ロボタクシー量産へ新工場稼働 年内ラスベガス商用化でウェイモ追撃 運転席のない独自車両で市場参入、未来の移動体験を現実に(2025年07月09日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ – CEO書簡を読み解く ジャシー氏、全社変革を宣言 業務効率化で人員削減も示唆(2025年07月08日)
  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • 台湾、ファーウェイとSMICを輸出規制リストに追加―米国と歩調、先端技術の流出阻止へ 米中の技術覇権争い激化、半導体供給網に新たな火種か(2025年07月04日)
  • 米国のAI半導体輸出規制、中国の国産化を加速させる皮肉 巨大な「保護市場」を生む結果に ファーウェイ軸に供給網構築急ぐも、製造能力に壁(2025年07月03日)
  • NVIDIA、欧州の「AI主権」全面支援 独仏英で拠点強化、Perplexityと提携 産業用AIクラウドや検索知能で新展開、域内企業のデジタル化を加速(2025年07月02日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント