米Lexmark Internationalは現地時間2012年8月28日、事業閉鎖と人員整理を含むリストラ計画を発表した。インクジェットプリンターの開発および製造を終了し、約1700人を削減する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「I…
Samsung、「Windows 8」搭載の一体型パソコンを10月26日発売へ
韓国Samsung Electronicsは現地時間2012年8月28日、一体型(AIO:All-In-One)パソコンの新機種を発表した。米Microsoftの最新OS「Windows 8」を搭載した「Series 7 AIO」(27イ…
Microsoft、Android向けのSkyDriveクライアントアプリをリリース
米Microsoftは現地時間2012年8月28日、同社のオンラインストレージサービス「SkyDrive」にAndroid端末からアクセスするためのクライアントアプリケーションをリリースしたと発表した。米Googleのデジタルコンテンツ配…
Apple、Samsung製スマートフォン8機種の販売差止仮処分を申請
米Appleは現地時間2012年8月27日、韓国Samsung Electronicsとの間で争われていた特許侵害訴訟の評決を受け、最終判断が出るまでの措置としてSamsung製スマートフォンの米国における販売差止の仮処分を申請した。本記…
世界のAndroid/iOS端末、80年代PC普及期の10倍速で増加中
米Flurryが現地時間2012年8月27日に公表したモバイルデバイスに関する調査によると、米Googleの「Android」や米Appleの「iOS」を搭載したスマートフォンおよびタブレット端末は世界で爆発的に増えており、その成長速度は…
Appleが経営幹部を拡充、引退予定だったMansfield氏も残留
米Appleは現地時間2012年8月27日、経営幹部の新人事を発表した。Macソフトウエアエンジニアリング担当バイスプレジデントを務めるCraig Federighi氏とハードウエアエンジニアリング担当バイスプレジデントを務めるDan R…
IBM、人材管理サービスのKenexaを約13億ドルで買収へ
米IBMは現地時間2012年8月27日、人材管理サービスの米Kenexaを約13億ドルで買収することで両社が最終合意に達したと発表した。IBMはKenexa株1株につき現金46ドルを支払う。買収手続きは2012年第4四半期に完了する見込み…
AppleがSamsungとの特許侵害訴訟で勝利、損害賠償は10億5000万ドル
米Appleと韓国Samsung Electronicsの間で争われているモバイル関連の特許侵害訴訟において、Appleに有利な判決が下ったと複数の米メディア(New York Times、Wall Street Journal、Bloo…
「iPhoneの新モデル発表は9月、iPad miniは10月」、米メディア報道
米Wall Street Journalの技術系情報サイトAllThingsDは現地時間2012年8月25日、米Appleが新型のiPhoneを発表するのは9月で、タブレット端末の小型版、いわゆる「iPad mini」を発表するのは10月…
Facebook、ソーシャルマーケティングサービスを手がけるThreadsyを買収へ
ソーシャルマーケティングサービス「Swaylo」を運営する米Threadsyは現地時間2012年8月24日、米Facebookが同社を買収することを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が…