株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月5日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

Apple、iOSアプリに関する知的財産権侵害を申し立てるフォームを作成

2012年9月3日

米Appleは、iOS向けアプリケーションやコンテンツに関する知的財産権侵害を開発者が申し立てるためのオンラインフォームを作成した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Apple、iO…

タグ: Apple

対立深まるAppleとGoogle、両CEOが電話会議

2012年8月31日

米Appleと米Googleはモバイル端末の特許問題を巡り、両社の最高経営責任者(CEO)が協議を行っているようだと、複数の米英メディアが現地時間2012年8月30日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro…

タグ: Apple, Google

Amazonで「Kindle Fire」が売り切れ、新モデル発表間近か

2012年8月31日

Amazon.comは現地時間2012年8月30日、同社のタブレット端末「Kindle Fire」が売り切れになったと発表した。Kindle Fireは昨年9月末に販売を開始して以来、同社の米国サイト「Amazon.com」で最も売れる商…

タグ: Amazon

Twitter、広告の新機能「interest targeting」を追加

2012年8月31日

米Twitterは現地時間2012年8月30日、広告主向けの新たな機能「interest targeting」を発表した。広告主が特定のトピックに関心を持つユーザーに、より幅広くリーチできるようにする。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: X(旧Twitter)

BingがFacebookとの統合強化、友達の写真を検索可能に

2012年8月31日

米Microsoftは現地時間2012年8月30日、同社の検索エンジン「Bing」における「Facebook」サイトとの統合強化を発表した。新機能「Friends' Photo」(ベータ版)により、Facebookで公開されてい…

タグ: Meta

Samsungが新ブランド「ATIV」発表、Windows Phone 8搭載スマホなど

2012年8月30日

韓国Samsung Electronicsは現地時間2012年8月29日、Windowsデバイスの新ブランド「ATIV」を発表した。米Microsoftの次期OS「Windows 8」および次期モバイルプラットフォーム「Windows P…

タグ: Samsung(サムスン)

世界のスマホ出荷台数、2013年には携帯電話の半数超に

2012年8月30日

米IHS iSuppliが現地時間2012年8月28日に公表した推計によると、世界の携帯電話出荷台数に占めるスマートフォンの割合は2013年に50%を上回る見通し(写真)。同社が1年前にまとめた前回調査では、携帯電話の全出荷台数に占めるス…

Google、「Google+」の法人向け機能を提供開始

2012年8月30日

米Googleは現地時間2012年8月29日、同社独自のSNS「Google+」において法人向けに最適化した機能の提供を開始した。同社の組織向けアプリケーション群「Google Apps」を利用している企業および組織は、2013年末までの…

タグ: Google

楽天子会社のKobo、米国向け電子書籍販売で米書店協会と提携

2012年8月30日

楽天の子会社であるカナダKoboは現地時間2012年8月29日、電子書籍販売に関して米書店関連の協会American Booksellers Association(ABA)と提携したと発表した。2000店近い書店が所属するABAと手を組…

ソーシャルマガジンアプリ「Flipboard」、利用者数が2000万人に到達

2012年8月29日

米Flipboardは2012年8月28日、同社が2年前にサービスを開始したソーシャルマガジンアプリ「Flipboard」のユーザー数が2000万人に達したと発表した。米国をはじめ、英国、カナダ、日本、中国からの利用が多く、1日当たりのユ…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 469
  • 470
  • 471
  • 472
  • 473
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)
  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント