米Googleは現地時間2012年10月8日、テレビ向けプラットフォーム「Google TV」(写真)の強化を発表した。今後数週間かけて、同社のデジタルコンテンツ配信/販売サービス「Google Play」のコンテンツを直接購入あるいはレ…
賛否両論のiPhone 5/iOS 6、リリースから2週間の海外報道まとめ
米Appleの新型スマートフォン「iPhone 5」が好調なスタートを切った。予約受付初日の注文数は200万台超と過去最多になり、前モデルの「iPhone 4S」に比べ2倍のペースで伸びている。米Wall Street Journalによ…
GoogleのStreet ViewがiOS 6端末でも利用可能に
米Googleは現地時間2012年10月4日、地図表示サービス「Google Maps」の「Street View」機能をモバイル端末のWebブラウザーで利用できるようにしたと発表した。これにより米Appleの最新モバイルOS「iOS 6…
Google、図書館プロジェクトの著作権侵害訴訟で米大手出版社と和解
米Googleと米国出版者協会(AAP)は現地時間2012年10月4日、Googleの図書館プロジェクト「Google Library Project」をめぐる著作権侵害訴訟で、両者が和解したと発表した。これにより出版者は、個々の書籍や雑…
MicrosoftがBarnes & Noble子会社に3億ドル出資、電子書籍事業で戦略的提携
米Barnes & Nobleは現地時間2012年10月4日、米Microsoftとの戦略的提携の締結を正式に発表した。Barnes & Nobleは電子書籍事業と大学向け事業を分離して新たな子会社「NOOK MEDIA」を立ち上げ、Mi…
Webサイトの「いいね!」回数がリンク共有で増加—米メディアが指摘
米FacebookがWebサイトにソーシャルプラグインとして提供している「like(いいね!)」ボタンの回数表示には、サイト訪問者がlikeを付けた回数だけでなく、Facebookのウオールや個人メッセージを介したリンク共有の回数も含まれ…
T-Mobile USAが噂通りMetroPCSとの合併を発表、新会社は「T-Mobile」の名称を維持
米T-Mobile USAは現地時間2012年10月3日、同社とMetroPCS Communicationsとの合併に関して、同社親会社であるドイツDeutsche TelekomとMetroPCSが最終合意に達したと発表した。合併後の…
HPの業績改善に遅れ、2013会計年度見通しが予想に届かず
米Hewlett-Packard(HP)は現地時間2012年10月3日、投資家向けの年次会合を開き、同社が進めている経営再建計画の進捗状況や、業績見通しを明らかにした。Meg Whitman最高経営責任者(CEO)兼社長は、同社が5月から…
Facebook、個人ユーザー向け投稿宣伝機能を米国でテスト開始
米Facebookは現地時間2012年10月3日、投稿を目立たせる機能「Promoted Posts」の米国ユーザー向けテスト提供を開始したと発表した。同機能は5月にニュージーランドでテストが始まり、現在20カ国以上で公開されている。本記…
Appleの小型タブレット「iPad mini」、米メディアが「量産中」と報道
米Appleが開発中とされる「iPad」タブレット端末の小型モデル、いわゆる「iPad mini」の量産が始まっていると米Wall Street Journalが現地時間2012年10月3日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「…