米Googleは現地時間2012年12月3日、Androidアプリケーションから同社の地図表示サービスの機能を利用可能にする「Google Maps Android API」をアップデートしたと発表した。ベクターベースの地図に対応し、2次…
米国SNS使用状況、首位「Facebook」はモバイルアクセスが急増
米Nielsenが現地時間2012年12月3日にまとめた米国のソーシャルメディア使用状況に関する調査結果によると、7月はビジター数においても利用時間においても「Facebook」が圧倒的な人気を示した。特にモバイルからのアクセスが大きく増…
2012年10月の米携帯電話市場、iPhoneの加入者数シェアが2位に浮上
米comScoreは現地時間2012年11月30日、米国携帯電話市場に関する調査結果を発表した。同年10月(8〜10月の3カ月平均、以下同)における端末メーカー別加入者数(13歳以上)シェアは、韓国Samsung Electronicsが…
iFixitが21.5インチ「iMac」を解体、 HDDやファンに大きな変化
米iFixitは現地時間2012年11月30日、米Appleの一体型パソコン「iMac」の21.5インチモデルを分解し、調査結果をWebサイトで公開した。薄型化のための設計が修理を困難にしているとして、修理のしやすさを10段階中「3」と評…
Facebook、スマートフォンの写真を自動同期する機能を提供
米Facebookは現地時間2012年11月30日、スマートフォンの写真を自動同期する機能を公開したと発表した(写真)。8月からテストしていたが、全ユーザーに向けて提供する。Facebookアプリケーションの最新版をインストールした米Ap…
Google、ネット購入商品の配達先ロッカーサービス「BufferBox」を買収
カナダBufferBoxは現地時間2012年11月30日、米Googleが同社を買収したと発表した。BufferBoxはオンラインショッピングの配達荷物を預かるロッカーサービスを展開する。買収金額などの詳細な条件については明らかにしていな…
Google Playのモバイルアプリ販売、日本が米国を抜き首位に
モバイルアプリケーションストアの分析を手がける企業「App Annie」が現地時間2012年11月29日にまとめた調査結果によると、米Googleのデジタルコンテンツ販売サービス「Google Play」は日本と韓国を中心としたアジアでの…
Appleが「iTunes 11」を公開、iCloudとの連携強化
米Appleは現地時間2012年11月29日、デジタルコンテンツ管理ソフトの最新版「iTunes 11」を公開した。ユーザーインタフェースを一新し、クラウドサービス「iCloud」との連携を強化したのが特徴。Mac OS版およびWindo…
Microsoft、「Surface」のWindows 8 Pro版を来年1月発売
米Microsoftは現地時間2012年11月29日、Windowsタブレット「Surface」の上位機種「Surface with Windows 8 Pro」の価格を明らかにした。ストレージ容量が64Gバイトで899ドル、128Gバイ…
「Windows 8は米コンピュータ市場の起爆剤にならない」、NPD調査
米Microsoftの最新OS「Windows 8」は、米国コンピュータ市場の起爆剤にはならない。こんな調査結果を、米NPD Groupが現地時間2012年11月29日に発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITp…