米Microsoftは現地時間2013年1月29日、サブスクリプション型の消費者向けWebアプリケーションサービス「Office 365 Home Premium」を世界162カ国/地域で公開したと発表した(画面)。21言語に対応し、年間…
ソフトバンクのSprint買収に関して米司法省が調査、FCCに判断保留を要請
米連邦通信委員会(FCC)は、ソフトバンクによる米Sprint Nextel買収計画に関して、米司法省(DOJ)から判断保留を要請する書簡(図)を現地時間2013年1月29日に受け取ったことを明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサ…
Appleが「iOS 6.1」を公開、広告表示管理機能の追加や対応LTEキャリア拡大など
米Appleは現地時間2013年1月28日、モバイルプラットフォーム「iOS」をバージョン「6.1」にアップデートしたと発表した。音声アシスタント機能「Siri」を利用した映画チケット購入機能や広告表示管理機能を追加したほか、対応LTEキ…
世界のスマホ出荷、Androidのシェアが70%に拡大、iOSは22%に
米Strategy Analyticsが現地時間2013年1月28日に公表した調査によると、2012年第4四半期(10〜12月)に世界で出荷されたスマートフォンの台数は2億1700万台で、前年同期の1億5700万台から38%増加した。20…
Yahoo!の12年Q4決算、検索広告が好調で2%増収、アナリスト予測を上回る
米Yahoo!は、2012年第4四半期の決算を現地時間2013年1月28日に発表した。売上高は13億4600万ドルで、前年同期比2%増加。提携企業に支払う手数料(TAC)を除いた売上高は、同4%増の12億2100万ドル。検索広告がけん引し…
RIM、BlackBerry 10向けコンテンツ配信で映画・テレビ・音楽大手などと提携
カナダResearch In Motion(RIM)は現地時間2013年1月28日、次期モバイルOS「BlackBerry 10」向けのマルチメディアコンテンツ配信に関して、他企業と提携したことを明らかにした。 BlackBerry向け…
Facebook、「Vine」遮断の報道を受け一部アプリに対する措置を説明
米Facebookは現地時間2013年1月25日、一部アプリケーション遮断に関して釈明するとともに、Facebook向けアプリケーション開発プラットフォーム「Facebook Platform」のポリシーを改定した。Facebookの機能…
2012年Q4の世界スマホ出荷台数、Samsungが6000万台を突破、シェア29%に
米IDCは現地時間2013年1月24日、世界の携帯電話市場に関する調査結果(速報値)を公表した。それによると2012年第4四半期(10〜12月)における出荷台数は4億8250万台で、前年同期の4億7340万台から1.9%増加した。このうち…
Nokia、Lumia向け音楽配信サービスの有料版「Music+」を発表、月額3.99ユーロ
フィンランドNokiaは現地時間2013年1月27日、Windows Phone搭載スマートフォン「Lumia」シリーズ向け音楽サービス「Nokia Music」の有料版となる「Nokia Music+」を発表した。今後数週間で順次提供を…
AT&T、19億ドルでVerizonから700MHz帯を獲得へ、LTE拡大を加速
米AT&Tは現地時間2013年1月25日、米Verizon Wirelessから一部無線周波数帯を購入することで両社が合意したと発表した。AT&Tは19億ドルの現金、および複数の州におけるAdvanced Wireless Service…