ビジネス向けSNSを運営する米LinkedInは現地時間2013年4月11日、モバイル向けニュースアグリゲーションの米Pulseを買収することで合意したと発表した。買収額は約9000万ドルの見込み。LinkedInは約90%を株式で、約1…
Google、死後のデータの扱いを指定できるツール「Inactive Account Manager」を公開
米Googleは現地時間2013年4月11日、無効アカウント管理ツール「Inactive Account Manager」を発表した。ユーザーの死亡など、なんらかの理由でアカウントが無効になった場合に、Googleサービス上に保存してある…
2013年Q1の世界パソコン出荷は13.9%減、1994年以降最大の落ち込み
米IDCが現地時間2013年4月10日に公表したパソコン市場の調査によると、同年第1四半期(1〜3月)の世界パソコン出荷台数(速報値)は7629万台となり、前年同期に比べ13.9%減少した。この前年同期比減少率はIDCの事前予測値であった…
Facebook、外部サイトでのユーザー購入履歴に基づいたターゲット広告機能をリリース
米Facebookは現地時間2013年4月10日、ターゲット型広告サービスの新機能「Partner Categories」を発表した。広告主は、Facebook外での購入履歴をベースにしたユーザーカテゴリーごとに広告を配信できる。同日より…
IRSは令状無しで電子メールを閲覧している—米人権団体が抗議
アメリカ自由人権協会(ACLU)は現地時間2013年4月10日、米内国歳入庁(IRS)が捜査令状なく消費者の電子メールを閲覧しているとする抗議の声明を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「I…
Google、今度はAndroidの問題で欧州当局の調べを受けることに、米メディアが報道
米Googleは現在検索エンジンを巡る競争法違反の疑いで欧州当局の調査を受けているが、今度はモバイルプラットフォーム「Android」に関して追及を受けることになりそうだ。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆…
米国のモバイル向けディスプレイ広告市場、FacebookがGoogleに迫る、IDC調査
米国のモバイル向けディスプレイ広告市場では、Facebookなどの広告メディアの収入が伸びている。2011年に39%だった広告メディアの市場全体の占めるディスプレイ広告収入の割合は、2012年に52%に達した——。こうした調査結果を米ID…
「Google Play」アプリがリニューアル、よりシンプルに見つけやすく
米Googleは現地時間2013年4月9日、Android向けデジタルコンテンツ販売/配信サービス「Google Play」のモバイルアプリケーションをデザイン変更したと発表した。シンプルで明るい色合いになり、目当てのコンテンツをすばやく…
Barnes & Noble、個人作家向け電子書籍出版サービス「NOOK Press」を公開
米Barnes & Nobleの子会社NOOK Mediaは現地時間2013年4月9日、個人作家向け電子書籍出版サービス「NOOK Press」を発表した。作家が手軽に作品を執筆して高品質の電子書籍を発行し、多くの読者に配信して利益を得ら…
MicrosoftがMediaroomをEricssonに売却、消費者向けエンターテインメントに集中
米MicrosoftとスウェーデンEricssonは現地時間2013年4月8日、EricssonがMicrosoftのIPテレビ(IPTV)プラットフォーム「Mediaroom」を買収することで最終合意に達したと発表した。買収金額などの詳…