株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月22日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

モバイル向け無料通話アプリ「Viber」がデスクトップ版をリリース

2013年5月8日

スマートフォン向けの無料VoIPアプリケーション「Viber」を手がけるViber Mediaは英国時間2013年5月7日、デスクトップ版Viberのリリースを発表した。ビデオチャット機能を備え、WindowsとMac OS Xに対応する…

Seagate、SSD新製品を発表、初の消費者向け「Seagate 600 SSD」など

2013年5月8日

米Seagate Technologyは現地時間2013年5月7日、半導体ディスク(SSD)の一連の新製品を発表した。ノートパソコン用の「Seagate 600 SSD」は、同社初の消費者向けの製品となる。本記事は、日経BP社の総合ITサ…

波紋を呼ぶ「Google Glass」、使用を禁止する動きが米国で相次ぐ

2013年5月8日

米Googleが消費者向け製品を開発しているめがね型端末「Google Glass」について、装着を禁止する動きが相次くなど、波紋を呼んでいると複数の海外メディアが報じている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が…

タグ: Google

Microsoft、Windows 8の改良版「Windows Blue」は今年後半にリリース

2013年5月8日

米Microsoftは現地時間2013年5月7日、「Windows 8」の改良版となる「Windows Blue」(開発コード名)を今年後半に利用可能にすると発表した。同社は3月に、Windows Blueの開発計画を進めていることを明ら…

タグ: Microsoft

欧州委、Motorolaに優位性乱用との初期判断、Appleとの特許係争で

2013年5月7日

欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は現地時間2013年5月6日、米Google傘下のMotorola Mobilityが欧州競争法に違反している可能性があるとの初期判断を明らかにした。同社が、特許侵害を巡ってドイツで米Appleに対する…

タグ: Apple

Intel、「Silvermont」マイクロアーキテクチャーを発表

2013年5月7日

米Intelは現地時間2013年5月6日、新たなマイクロアーキテクチャー「Silvermont」を発表した。低消費電力と高性能が要求されるタブレット端末、スマートフォン、マイクロサーバー、ネットワークインフラ、ストレージ、エントリーレベル…

タグ: Intel

ノートPCの世界出荷台数、2017年にはタブレットの3分の1以下に、米社予測

2013年5月7日

米NPD DisplaySearchが現地時間2013年5月6日に公表した市場予測によると、タブレット端末、タッチスクリーン付きノートパソコン、従来型ノートパソコンを合わせた「モバイルPC」の世界出荷台数は、2012年の3億6760万台か…

Adobe、製品とサービスを「Creative Cloud」に統合へ

2013年5月7日

米Adobe Systemsは現地時間2013年5月6日、クリエイター向けクラウドサービス「Adobe Creative Cloud(CC)」を6月にアップデートすると発表した。デスクトップアプリケーションをCCブランドに統一し、各種プラ…

Facebook、モバイルアプリ開発支援のParseを買収へ

2013年4月26日

米Facebookは現地時間2013年4月25日、モバイルアプリケーション構築支援の米Parseを買収することで合意したと発表した。「Facebook Platform」におけるモバイルアプリケーション構築を簡素化し、さらなるモバイル開発…

タグ: Meta

中国の裁判所がAppleに損害賠償命令、電子書籍の著作権侵害で

2013年4月26日

米Appleがオンラインストアで著作権侵害の電子書籍を販売したとして中国の作家団体が訴えていた訴訟で、北京の裁判所はAppleに対し73万元(約1170万円)の損害賠償の支払いを命じる判決を下したと、複数の海外メディア(米Ars Tec…

タグ: Apple, 中国

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 399
  • 400
  • 401
  • 402
  • 403
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米中対立がもたらす世界スマホ市場の地殻変動、中国でファーウェイ首位奪還 米国で「インド製」急増 サプライチェーン再編が加速、メーカー各社の明暗分かれる(2025年08月20日)
  • トランプ政権、AI覇権へ布石 「規制緩和」と「同盟・友好国への輸出」で中国に対抗 「技術流出防止」から「技術支配」へ、安保観を転換(2025年08月19日)
  • アマゾンAI戦略がもたらす生産性と雇用のトレードオフ、「人員削減も示唆」- CEO書簡を読み解く(2025年08月17日)
  • 米中、AI半導体で新たな攻防 NVIDIA製の対中チップで合意直後、中国が「裏口」懸念 米国主導の輸出可否から、中国主導の製品信頼性監視、争点は新段階に(2025年08月15日)
  • 商品ページは「聞く時代」に! アマゾンが進めるAI戦略の最前線(2025年08月15日)
  • ワシントン影響力競争:NVIDIAフアン氏がマスク氏とクック氏を凌駕、新たなキーパーソンに 半導体王、米中対立の狭間で存在感示す テック界の序列に異変(2025年08月14日)
  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索(2025年08月10日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント