ソーシャルゲームを構築・提供する米Zyngaは現地時間2013年6月3日、人員削減を含むリストラ策を発表した。全従業員の18%に当たる約520人を解雇し、一部オフィスを閉鎖する。これにより、税引き前ベースで年間7000万〜8000万ドルの…
MozillaとFoxconnが「Firefox OS」に関して提携、5機種以上を開発へ
米Mozillaは現地時間2013年6月3日、台湾Hon Hai Precision Industry(鴻海精密工業)傘下の中国Foxconn Technology(富士康科技)と、モバイルOS「Firefox OS」の採用で提携したと発…
MicrosoftのBallmer CEO、経営幹部の役職再編を計画、米メディアの報道
米AllThingsDや米New York Times、米Bloombergなどの海外メディアは現地時間2013年6月3日に、米MicrosoftのSteve Ballmer最高経営責任者(CEO)が同社経営幹部の役職再編を計画していると…
Apple、6月10日開幕「WWDC」のiOS向け公式アプリを公開
米Appleは、6月10日に開幕する世界開発者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC)」の公式アプリケーションを、現地時間2013年6月3日に公開した(写真)。同社のiOS向けアプリケーション配信/…
2013年Q1の米国オンライン広告、売上高96億ドル、Q1の記録を更新
インターネット広告の業界団体Interactive Advertising Bureau(IAB)は現地時間2013年6月3日、米PwC(PricewaterhouseCoopers)と共同で行った、米国インターネット広告市場に関する調査…
Sprint、Clearwireに対するDISHの対抗買収案を「違法」と批判
米Sprint Nextelは現地時間2013年6月3日、同社が買収を計画している米Clearwireに対して米DISH Networkが行った提案は、Clearwireの契約あるいは州法に違反するとの見解を示した。本記事は、日経BP社の…
「Google Glass」、プライバシー懸念を受け、顔認証機能を当面非搭載に
米Googleは現地時間2013年6月1日、同社のめがね型ウェアラブルコンピュータ「Google Glass」に、当面、顔認識機能を搭載しない方針を明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「…
Apple、6月10日開幕のWWDCで「iRadio」を発表か? 海外メディアの報道
米New York Timesや米CNETなどの海外メディアは現地時間2013年6月2日、米Appleがインターネットラジオサービスの開始に向けて大手レコード会社と協議をしていると報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…
Appleの電子書籍価格操作を巡る審理、6月3日に開始と米メディアが報道
米Appleの電子書籍事業を巡る独占禁止法違反訴訟の審理が現地時間2013年6月3日に米ニューヨーク州南部の連邦裁判所で始まると、複数の米メディア(New York TimesやWashington Postなど)が報じた。本記事は、日経…
中国のスマホ市場で「Android」のシェアが51.4%に、端末の低価格化でスマホ人口急拡大
英Kantar Worldpanel ComTechが現地時間2013年5月31日にまとめた中国のスマートフォン市場に関する調査結果によると、「Android」を搭載するスマートフォンの2013年第1四半期(1〜3月)おけるインストールベ…