米XPRIZE財団は現地時間2017年1月24日、米Googleがスポンサーを務める月面探査コンテスト「Google Lunar XPRIZE」の最終段階に進む5チームを発表した。日本から参加している「HAKUTO(ハクト)」チームの月面…
Samsung、MWCで「Galaxy S8」を発表しない方針 リリースは4月?
韓国Samsung Electronicsのモバイル事業責任者であるDong-jin Koh(高東真)氏は、今年の「Mobile World Congress(MWC)」で「Galaxy S」スマートフォンの次期モデル「Galaxy S8…
Apple、将来版iPhoneに向け、光学式指紋認証や顔認証の技術を開発か
米Appleが「iPhone」などの同社製品のデザインを大幅変更するため、新たな生体認証システムを開発していると複数の海外メディア(米Mac Rumors、米9to5Mac、米Tech Timesなど)が現地時間2017年1月22日までに…
トランプ大統領、ネット中立性批判のAjit Pai氏をFCC委員長に指名
米連邦通信委員会(FCC)は現地時間2017年1月23日、Donald Trump米大統領がFCCの委員長にAjit Pai共和党議員を指名したことを明らかにした。
Yahoo!、Q4決算は市場予想を上回る、中核事業売却はQ2完了の見込み
米Yahoo!は現地時間2017年1月23日、市場予想を上回る2016年第4四半期(2016年10~12月)決算を発表した。また、米Verizon Communicationsによる中核事業買収の手続き完了時期が、当初見込んだ2017年第…
今度はAppleがQualcommを提訴、10億ドルのリベート支払いを要求か
米Qualcommは現地時間2017年1月21日、米Appleが同社を相手取って訴訟を起こしたことを明らかにした。米メディアの報道によると、Appleは半導体ライセンス料の引き下げと10億ドルの払い戻しを求めているという。
米Amazon.com、米国で仮想Dash Buttonの提供を開始
米Amazon.comが米国で仮想Dash Buttonのサービスを始めたと複数の海外メディア(米Recode、米Tech Timesなど)が現地時間2017年1月21日までに報じた。
新FCC委員長はAjit Pai氏?ネット中立性見直しの可能性も
米連邦通信委員会(FCC)の新委員長には共和党議員のAjit Pai氏が就任する見通しだと政治ニュースサイト「Politico.com」が報じた。Tom Wheeler前委員長が中心となって導入したインターネットの中立性に関する規制を見直…
元Google検索幹部がUberのエンジニアリング責任者に
米Uber Technologiesは現地時間2017年1月20日、エンジニアリング部門の責任者に元米Google幹部のAmit Singhal氏を迎えたことを明らかにした。
AppleのAR用メガネ型端末、2017年に登場か
複数の海外メディアが伝えるところによると、米Appleはドイツの光学機器大手Carl Zeissと連携し、眼鏡型の端末を開発しているもようだ。その端末とは、目の前の現実の場面にデジタル情報を重ね合わせて表示する「AR:augmented …