米Googleは現地時間2014年3月11日、オンラインアプリケーション「Google Docs」および「Google Sheets」でサードパーティー製アドオンを直接取得できる機能を追加したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…
ソフトバンク孫社長がTV出演、T-Mobile買収で「大規模な価格競争を」—海外メディア
ソフトバンクの孫正義代表取締役社長が米PBSのテレビ番組「Charlie Rose」に出演し、ドイツDeutsche Telekomの米国子会社であるT-Mobileを獲得したい意向を明確に示したことを、複数の海外メディア(Financi…
Amazon.com、音楽のストリーミングサービスを計画中—米メディア
米Amazon.comがオンデマンドの音楽ストリーミングサービスを計画していると複数の米メディア(The VergeやSlashGearなど)が現地時間2014年3月11日に米Wall Street Journalの記事を引用して報じた。…
Bitcoin取引所のMt.Goxが米国でも破産法適用を申請—海外メディアの報道
仮想通貨「Bitcoin」の取引所で民事再生手続き中のMt.Goxが、米国でも破産法適用を申請したと、複数の海外メディア(米Wall Street Journal、米businessweekなど)が現地時間2014年3月10日に報じた。本…
Apple、「iOS 7.1」をリリース、SiriやTouch IDなどを改良
米Appleは現地時間2014年3月10日、モバイルOSの新版「iOS 7.1」をリリースした。対応機種はiOS 7を標準搭載している「iPhone 5s」「同5c」のほか、「iPhone 4」以降、「iPad 2」以降と「iPad mi…
Snowden容疑者がSXSWカンファレンスにビデオで出席、米メディアが報道
米政府による監視活動を告発した、元米中央情報局(CIA)職員のEdward Snowden容疑者が、テキサス州オースティンで開催されている大規模カンファレンス「South By Southwest(SXSW)」のセッションに、ライブビデオ…
Google Appsの紹介プログラム、新規登録1人につき15ドルの紹介料
米Googleは現地時間2014年3月10日、組織向けWebアプリケーションサービス「Google Apps」の紹介プログラム「Google Apps Referral Program」を発表した。Googleは同プログラムにより、Goo…
Bitcoin考案者特定を報じたNewsweek、疑問の声に対して「記事を支持する」と声明
米誌「Newsweek」のデジタル版は、仮想通貨「Bitcoin」の考案者を特定したとする同誌記事の信憑性を巡って疑問の声が上がっていることについて、「記者と記事(の信憑性)を強く支持する」との声明を現地時間2014年3月7日に発表した。…
2014年1月の米国スマホ利用者数、Apple、Samsungともに増加し、1位と2位を維持
米comScoreは現地時間2014年3月7日、米国スマートフォン市場に関する調査結果を発表した。同年1月(2013年11月〜2014年1月の3カ月平均、以下同)におけるメーカー別加入者数(13歳以上)は、米Appleと韓国Samsung…
Samsung、Galaxy向けの無料音楽配信サービス「Milk Music」を発表
韓国Samsung Electronicsの米国子会社Samsung Telecommunications Americaは現地時間2014年3月7日、無償の音楽配信サービス「Milk Music」を発表した。200以上のストリーミングス…