米Google傘下のYouTubeが新たな音楽配信サービスを開始するのに伴い、インディーズレーベルの多くの動画が数日中にYouTubeからに消えることになりそうだと複数の海外メディア(英Reutersや英Guardianなど)が現地時間2…
Facebook、Snapchat対抗のメッセージングアプリ「Slingshot」を公開
米Facebookは現地時間2014年6月17日、新たなメッセージングアプリケーション「Slingshot」を米国でリリースした。iOS版は「iOS 7」以降に対応。Android版は「Jelly Bean(4.1〜4.3)」と「KitK…
Google傘下のNestが警報器「Protect」を販売再開、99ドルに値下げ
米Google傘下のNest Labsは現地時間2014年6月17日、煙と一酸化炭素を検知する警報器「Protect」の販売再開を発表した。希望小売価格は99ドル(写真)。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆…
Google、企業向けGlassアプリ開発の認定パートナー5社を発表
米Googleは現地時間2014年6月16日、同社が開発中のめがね型ウエアラブル端末「Google Glass」を利用した企業向けアプリケーションを開発する認定パートナー5社を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…
Amazon.com、スマホの発表を目前にアプリの拡充をアピールか
米Amazon.comは現地時間2014年6月16日、同社のアプリ配信ストア「Amazon Appstore」におけるアプリの数が、24万種以上に達したと発表した。ゲームを含むこれらアプリは、さまざまな端末向けに全世界200カ国で提供され…
Microsoft、機械学習のクラウドサービス「Azure ML」を発表
米Microsoftは現地時間2014年6月16日、クラウドベースの機械学習プラットフォーム「Microsoft Azure Machine Learning(ML)」を発表した。同社が長年にわたって蓄積してきた機械学習分野の経験と、クラ…
Alibaba、IPO関連資料で企業統治形態「Partnership」や業績を明らかに
中国Alibaba Group(阿里巴巴)は現地時間2014年6月16日、米国での新規株式公開(IPO)計画に関する修正資料を米証券取引委員会(SEC)に提出し、企業統治形態や財務状況について詳細を明らかにした。本記事は、日経BP社の総合…
Google、健康管理サービス「Google Fit」をGoogle I/Oで発表か
米Googleが、利用者の健康関連情報を管理するサービスをまもなく開始すると複数の海外メディアが米Forbesの記事を引用し、現地時間2014年6月13日までに報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した…
Priceline、レストラン予約のOpenTableを26億ドルで買収へ
オンライン旅行予約の米Priceline Groupは現地時間2014年6月13日、レストラン予約サイトの米OpenTableを26億ドルで買収することで両社が最終合意に達したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…
国外データの提出要請への異議を申し立てるMicrosoftに業界が続々支持
米Microsoftが米国外のサーバーに保存している顧客の電子メールに対する米当局のデータ提出命令に異議を唱えていることに関して、米電子フロンティア財団(EFF)は現地時間2014年6月13日、Microsoftを支持するアミカスクリエ意…