株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月17日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

AppleとIBM、iOS対応企業向けソリューションの第1弾を発表

2014年12月11日

米Appleと米IBMは現地時間2014年12月10日、両社の提携に基づく企業向けソリューション「IBM MobileFirst for iOS」(写真1)の第1弾となる一連のアプリケーションを発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…

タグ: Apple, IBM

米航空局が4社の商用ドローン飛行を許可、Amazon.comは含まれず

2014年12月11日

米連邦航空局(FAA)は現地時間2014年12月10日、商用目的の小型無人飛行機(ドローン)に対する規制免除を求める申請5件を承認したと発表した。米Amazon.comの申請は対象に含まれていない。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「I…

タグ: Amazon

Instagramの月間アクティブユーザーが3億人突破、Twitterを上回る

2014年12月11日

米Facebook傘下の写真共有サービスInstagramは現地時間2014年12月10日、同社サービスの月間アクティブユーザー数が3億人を突破したと発表した。同社は今年3月に月間アクティブユーザーが約2億人になったと発表しており、約9カ…

タグ: X(旧Twitter)

Google、ダンボール製VRヘッドセット「Cardboard」の取り組みを強化

2014年12月11日

米Googleは現地時間2014年12月10日、手軽に仮想現実(VR)体験ができる簡易型ヘッドマウントディスプレイ(HMD)「Cardboard」に関する取り組みを発表した。「Google Play」に専用セクションを設けたほか、ソフトウ…

タグ: Google

Intel、IoTの開発を促進するプラットフォームを発表

2014年12月10日

米Intelは現地時間2014年12月9日、「モノのインターネット(IoT:Internet of Things)」を構成するデバイス用のプラットフォーム「Intel IoT Platform」を発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサ…

タグ: Intel

Amazon.com、出品者に価格交渉できる「Make an Offer」を開始

2014年12月10日

米Amazon.comは現地時間2014年12月9日、同社の電子商取引サイトに出品されるコレクターズアイテムについて、顧客が価格を交渉できる機能を追加したと発表した。当初は約15万点の商品を対象にするが、2015年には数十万点に拡大すると…

タグ: Amazon

米国における盗難事件の1割はスマホ関連、2013年には100万台以上が盗まれる

2014年12月10日

米連邦通信委員会(FCC)が現地時間2014年12月9日に発表した調査結果によると、2013年の米国における盗難事件10件のうち1件がスマートフォンに関するものだという。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆し…

パスワードを自動変更する「Password Changer」、Dashlaneがベータ公開

2014年12月10日

米国とフランスを拠点として、パスワード管理サービスを手がけるDashlaneは現地時間2014年12月9日、自動パスワード変更技術の米PassOmaticの買収を明らかにするとともに、PassOmaticの技術を統合した「Password…

ソニーのプレステネットワークにシステム障害、「Lizard Squad」の攻撃か

2014年12月9日

ソニーのゲーム機「PlayStation」向けオンラインサービス「PlayStation Network(PSN)」が2014年12月8日(日本時間)、約2時間にわたって世界中でアクセス不能に陥った。現在、サービスは復旧している。本記事は…

Amazon.com、バイクメッセンジャーによる商品配送を実験中

2014年12月9日

Amazon.comがバイクメッセンジャー(自転車便)を使った商品配送サービスを計画しており、その実験を米ニューヨーク市で行っていると複数の米メディア(The VergeやBusiness Insiderなど)が現時時間2014年12月8…

タグ: Amazon

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 236
  • 237
  • 238
  • 239
  • 240
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • ワシントン影響力競争:NVIDIAフアン氏がマスク氏とクック氏を凌駕、新たなキーパーソンに 半導体王、米中対立の狭間で存在感示す テック界の序列に異変(2025年08月14日)
  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索(2025年08月10日)
  • 米、対中半導体戦略の転換 エヌビディアCEOが描く「次の一手」とその深層 禁輸措置の解除が示す新局面、技術覇権争いの行方は(2025年08月08日)
  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント