米Microsoftは現地時間2015年4月29日、米カリフォルニア州サンフランシスコで開催中の開発者向けカンファレンス「Build」において、AndroidやiOS向けアプリケーションを手軽に「Windows 10」デバイス向けに配信で…
Apple Watch、大量出荷を阻んでいるのは部品の欠陥、米メディアが報道
米Appleが現地時間2015年4月24日に発売した腕時計型ウエアラブル端末「Apple Watch」は、リニアアクチュエータ「Taptic Engine」の欠陥が出荷の遅れにつながっていることが分かったと、米Wall Street Jo…
Microsoft、AndroidやiOSアプリをWindows 10に移植するSDKなど発表
米Microsoftは現地時間2015年4月29日、米カリフォルニア州サンフランシスコで開催中の開発者向けカンファレンス「Build」において、AndroidやiOS向けアプリケーションを手軽に「Windows 10」デバイス向けに配信で…
Apple Watch、大量出荷を阻んでいるのは部品の欠陥、米メディアが報道
米Appleが現地時間2015年4月24日に発売した腕時計型ウエアラブル端末「Apple Watch」は、リニアアクチュエータ「Taptic Engine」の欠陥が出荷の遅れにつながっていることが分かったと、米Wall Street Jo…
[データは語る]2015年Q1の世界スマホ出荷台数、Samsungが再びApple引き離す
米Strategy Analyticsが、現地時間2015年4月29日に公表したスマートフォン市場の調査によると、同年第1四半期(1~3月)における世界出荷台数は前年同期比21%増の3億4500万台となった。本記事は、日経BP社の総合IT…
Google、欧州ニュース産業支援に1億5000万ユーロ投資へ
米Googleは現地時間2015年4月28日、欧州ニュース産業とのパートナーシップ「Digital News Initiative」を発表した。欧州ジャーナリズムのデジタル革新を促進するために、今後3年間に1億5000万ユーロを投じるとし…
ネパール地震の救援・被災者支援にIT各社が行動
ネパールで現地時間2015年4月25日に発生した大地震の被災者支援に、IT企業各社が動いている。米Googleは、ネパール地震に関する安否情報確認サイト「Person Finder」を公開した。友達や家族を探している人が、安否情報を知って…
Qualcomm、中国スマホメーカーの海外展開支援する取り組み開始
米Qualcommは、海外進出を図る中国スマートフォンメーカーを支援する部門を設置した。中国政府が国外テクノロジー企業への依存を減らそうとする中、同社は中国地場企業にとっての有益なパートナーになろうとしているという。香港の英字紙South…
Facebook、Messengerアプリでビデオチャットが可能に
米Facebookは現地時間2015年4月27日、メッセージングアプリケーション「Messenger」でビデオ通話機能の提供を開始したと発表した。「毎月Messengerを使用する6億人以上のユーザーのリアルタイムコミュニケーションを拡大…
Appleの1~3月期決算はiPhone好調で増収増益、株主還元策の拡大も
米Appleが現地時間2015年4月27日に発表した2015会計年度第2四半期(2015年1~3月)の決算は、第2四半期として過去最高の売上高を記録し、5四半期連続の増収増益となった。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…