株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月10日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

AlibabaとFoxconn、インドEC大手への共同出資で協議中か

2015年6月17日

中国Alibaba Group(阿里巴巴集団)と台湾Hon Hai Precision Industry(鴻海精密工業)のEMS事業Foxconn Technology(富士康科技)が、インドSnapdeal.comに約5億ドルを共同出資…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団), インド

Twitter、タイムライン上のビデオやVine動画を自動再生に

2015年6月17日

米Twitterは現地時間2015年6月16日、動画の自動再生機能を実装したと発表した。ツイート投稿されたビデオやモバイル向けビデオ共有サービス「Vine」の6秒動画、GIFアニメは自動的に再生がスタートする(写真)。本記事は、日経BP社…

タグ: X(旧Twitter)

クラウドストレージのBox、Microsoftの「Office Online」との統合を発表

2015年6月17日

オンラインストレージサービスの米Boxは現地時間2015年6月16日、米MicrosoftのWeb版オフィスアプリケーション「Office Online」との統合について発表した。同日より、Box上でOffice Onlineのファイルを…

タグ: Microsoft

Alibaba、2カ月以内に会員制動画配信サービスを開始へ

2015年6月16日

中国Alibaba Group(阿里巴巴集団)が会員制動画配信サービスを準備中だと、複数の海外メディア(米PCWorld、米Wall Street Journal、米Bloomberg、英Reutersなど)が報じた。Alibabaデジタ…

タグ: Alibaba Group(アリババ集団)

「Web版Skype」が世界で利用可能に、ChromebookとLinuxはIMのみ対応

2015年6月16日

米Microsoft傘下のSkypeは現地時間2015年6月15日、SkypeサービスをWebブラウザーで利用できる「Skype for Web」(ベータ版)の提供を全世界に拡大したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITp…

タグ: Microsoft

Apple Music、音楽会社に支払うロイヤルティーは業界平均を若干上回る

2015年6月16日

米Appleが6月30日に世界100カ国以上で始める新たな音楽サービス「Apple Music」について、同社は音楽出版社などの権利保有者に対し、サービス収入の70%以上を分配する契約を結んでいると、複数の海外メディアが現地時間2015年…

タグ: Apple

Facebook、スタンドアロンの写真共有アプリ「Moments」を米国で公開

2015年6月16日

米Facebookは現地時間2015年6月15日、写真共有アプリケーション「Moments」を発表した。Facebookのタグ付け機能に採用している顔認識技術を使用し、プライベートな方法で友達との手軽な写真共有を可能にするとしている。本記…

タグ: Meta

Google、ゲーム実況サービス「YouTube Gaming」を今夏に米英で開始

2015年6月15日

米Google傘下のYouTubeは現地時間2015年6月12日、ゲーム愛好者向けサービス「YouTube Gaming」を発表した(写真)。ゲーム関連のビデオ、ライブストリーミング、コミュニティーを1カ所に集約する。今夏にWeb版とアプ…

タグ: Google

Facebookがアルゴリズム変更、投稿の閲覧時間も判断要素に

2015年6月15日

米Facebookは現地時間2015年6月12日、ニュースフィードのアルゴリズムを一部変更すると発表した。ユーザーが投稿の閲覧に費やした時間の長さを、優先度の判断基準に含める。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が…

タグ: Meta

AmazonがPrime向け急ぎ便商品を拡充へ、外部業者の直送分も対象に

2015年6月15日

米Amazon.comは、年額99ドルの会員制プログラム「Amazon Prime」で行っている、商品を2日以内に届ける急ぎ便サービスの対象に、外部小売業者が顧客に直接配送する商品も加えることにしたと、複数の米メディア(PC Magazi…

タグ: Amazon

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 187
  • 188
  • 189
  • 190
  • 191
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)
  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント