米Googleは現地時間2015年7月7日、自動運転車開発プロジェクトにおけるテスト走行を米テキサス州オースチンの公道でも開始したことを明らかにした。トヨタ自動車の「Lexus RX450h」に専用ソフトウエアやセンサーを搭載した車両を使…
Facebook、テキサス州に新データセンターを建設へ
米Facebookは現地時間2015年7月7日、米テキサス州フォートワースに新たなデータセンターを建設すると発表した(写真)。米国内では4カ所目、世界で5カ所目のデータセンターとなる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…
政府に監視ソフトを販売するイタリア企業がハッキング被害に
ハッキングソフトウエアを販売するイタリアHacking Teamが不正侵入を受け、約400Gバイトのデータが流出したと、複数の海外メディア(米Wall Street Journal、米Mashable、米Forbes、英Registerな…
GoPro、「最小最軽量」の新モデル「HERO4 Session」を発表
米GoProは現地時間2015年7月6日、小型アクションカメラの新モデル「HERO4 Session」を発表した。同社製品の中で「最小最軽量」としている。希望小売価格は399.99ドルで、7月12日に発売する。本記事は、日経BP社の総合I…
Google、カープールサービスの実験をイスラエルで開始
Google傘下のイスラエルWazeが、同国でカープール(自家用車の相乗り)サービスの実験を始めたと複数の海外メディア(米Wall Street Journal、米New York Times、米CNETなど)が現地時間2015年7月6日…
Microsoft、「HoloLens」の活用アイデアを募集、賞金10万ドル
米Microsoftは現地時間2015年7月6日、立体映像用ヘッドマウントディスプレイ「HoloLens」に関する開発促進を目的とした「Microsoft HoloLens Academic Research request for pr…
[データは語る]2015年Q1の世界クラウドITインフラ機器市場、売上高は25.1%増の63億ドル
米IDCがこのほど公表した調査によると、2015年第1四半期(1~3月)におけるクラウドIT向けインフラ機器(サーバー、ストレージ、Ethernetスイッチ)の世界売上高は62億7600万ドルとなり、前年同期に比べ25.1%増加した。この…
Googleが無線端末のFCC認可を取得、「Google Glass」の次世代版か
米Googleが新たな無線対応端末の認可を米連邦通信委員会(FCC)から受けていたことが分かり、同社がめがね型ウエアラブル端末「Google Glass」の次世代モデルを年内に発表する可能性があると、米PCMagをはじめとする海外メディア…
「不要アプリが多すぎる」、中国消費者団体がSamsungとOppoを提訴
多数の不要なアプリケーションがスマートフォンにプリインストールされていることに対して苦情が高まっていることを受け、中国の消費者保護団体は韓国Samsung Electronicsと中国Oppo Mobile Telecommunicati…
Uberがフランスで一部サービスを停止、抗議活動や幹部逮捕など受け
配車サービスの米Uber Technologiesは現地時間2015年7月3日、フランスで展開しているサービスの1つ「Uberpop」を一時中止すると発表した。複数の米メディア(Wall Street JournalやNew York T…