株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月7日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

Google、自動運転車の公道テストをオースチンでも開始

2015年7月8日

米Googleは現地時間2015年7月7日、自動運転車開発プロジェクトにおけるテスト走行を米テキサス州オースチンの公道でも開始したことを明らかにした。トヨタ自動車の「Lexus RX450h」に専用ソフトウエアやセンサーを搭載した車両を使…

タグ: Google

Facebook、テキサス州に新データセンターを建設へ

2015年7月8日

米Facebookは現地時間2015年7月7日、米テキサス州フォートワースに新たなデータセンターを建設すると発表した(写真)。米国内では4カ所目、世界で5カ所目のデータセンターとなる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…

タグ: Meta

政府に監視ソフトを販売するイタリア企業がハッキング被害に

2015年7月7日

ハッキングソフトウエアを販売するイタリアHacking Teamが不正侵入を受け、約400Gバイトのデータが流出したと、複数の海外メディア(米Wall Street Journal、米Mashable、米Forbes、英Registerな…

GoPro、「最小最軽量」の新モデル「HERO4 Session」を発表

2015年7月7日

米GoProは現地時間2015年7月6日、小型アクションカメラの新モデル「HERO4 Session」を発表した。同社製品の中で「最小最軽量」としている。希望小売価格は399.99ドルで、7月12日に発売する。本記事は、日経BP社の総合I…

Google、カープールサービスの実験をイスラエルで開始

2015年7月7日

Google傘下のイスラエルWazeが、同国でカープール(自家用車の相乗り)サービスの実験を始めたと複数の海外メディア(米Wall Street Journal、米New York Times、米CNETなど)が現地時間2015年7月6日…

タグ: Google

Microsoft、「HoloLens」の活用アイデアを募集、賞金10万ドル

2015年7月7日

米Microsoftは現地時間2015年7月6日、立体映像用ヘッドマウントディスプレイ「HoloLens」に関する開発促進を目的とした「Microsoft HoloLens Academic Research request for pr…

タグ: Microsoft

[データは語る]2015年Q1の世界クラウドITインフラ機器市場、売上高は25.1%増の63億ドル

2015年7月6日

米IDCがこのほど公表した調査によると、2015年第1四半期(1~3月)におけるクラウドIT向けインフラ機器(サーバー、ストレージ、Ethernetスイッチ)の世界売上高は62億7600万ドルとなり、前年同期に比べ25.1%増加した。この…

Googleが無線端末のFCC認可を取得、「Google Glass」の次世代版か

2015年7月6日

米Googleが新たな無線対応端末の認可を米連邦通信委員会(FCC)から受けていたことが分かり、同社がめがね型ウエアラブル端末「Google Glass」の次世代モデルを年内に発表する可能性があると、米PCMagをはじめとする海外メディア…

タグ: Google

「不要アプリが多すぎる」、中国消費者団体がSamsungとOppoを提訴

2015年7月6日

多数の不要なアプリケーションがスマートフォンにプリインストールされていることに対して苦情が高まっていることを受け、中国の消費者保護団体は韓国Samsung Electronicsと中国Oppo Mobile Telecommunicati…

タグ: Samsung(サムスン), 中国

Uberがフランスで一部サービスを停止、抗議活動や幹部逮捕など受け

2015年7月6日

配車サービスの米Uber Technologiesは現地時間2015年7月3日、フランスで展開しているサービスの1つ「Uberpop」を一時中止すると発表した。複数の米メディア(Wall Street JournalやNew York T…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 181
  • 182
  • 183
  • 184
  • 185
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)
  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント