米Appleがセットトップボックス(STB)「Apple TV」の第4世代モデルをまもなく発表し、10月にも製品を発売する見通しだと、複数の米メディア(PCMagやVentureBeatなど)が現地時間2015年8月30日までに米9to5…
Google、検索結果で地元業者を紹介するサービスを開始か
米Googleは配管工や電気工などホームサービスの地元業者を手軽に見つけられるサービスを現地時間2015年8月28日に開始した模様だ。最初に報じた米Wall Street Journalによると、当初はサンフランシスコおよび近郊を対象にす…
Twitter、ダイバーシティ推進で女性比率の増加を宣言
米Twitterは現地時間2015年8月28日、従業員の多様性(ダイバーシティ)に関する目標を発表した。来年には、全世界の従業員のうち女性の割合を、現在の34%から35%に引き上げる。技術系従業員における女性の比率は13%から16%に、管…
Intel、中国ドローンベンダーに6000万ドルを出資へ
米Intelとドローン開発の中国Yuneec Internationalは現地時間2015年8月26日に両社の提携を発表し、IntelがYuneecに6000万ドル以上を出資することを明らかにした。両社は将来の製品開発でも協力する。本記事…
[データは語る]15年Q2ウエアラブル市場、Appleいっきに2位に浮上、市場規模は3倍に
米IDCが現地時間2015年8月27日に公表したウエアラブル機器市場に関する調査リポートによると、同年第2四半期(4~6月)における世界出荷台数は1810万台となり、前年同期の3.2倍(223.2%増)になった。本記事は、日経BP社の総合…
Apple、9月9日にイベント開催、次期iPhoneや大型iPadなど発表か
米Appleは、現地時間2015年9月9日に製品発表イベントを開催することを明らかにした。複数の海外メディアが招待状を受け取ったことを報じており、Appleの特設サイトでも告知している。太平洋標準時間午前10時に基調講演が始まる予定で、同…
LG、スティック状に丸められるキーボード「Rolly Keyboard」を発表
韓国LG Electronicsは現地時間2015年8月27日、スティック状に丸めて持ち運べるフルサイズの無線キーボード「Rolly Keyboard」を発表した(写真1)。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執…
[データは語る]2015年の世界PC出荷台数は8.7%減、米調査会社が予測を下方修正
米IDCが現地時間2015年8月26日に公表した世界のパソコン市場に関する調査によると、2015年の年間出荷台数は2億8160万台となり、前年から8.7%減少する見通し。同社は先のリポートで同年の年間出荷台数が前年比で6.2%減少するとし…
リリースから約1カ月の「Windows 10」、7500万台以上で動作
米Microsoftは現地時間2015年8月26日、正式リリースから約1カ月経った最新OS「Windows 10」の導入状況について明らかにした。現時点で7500万台以上にインストールされているという。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…
Facebook、パーソナルアシスタント「M」を限定テストへ
米Facebookは現地時間2015年8月26日、「M」と呼ぶパーソナルアシスタント機能のテストを開始すると発表した。Mは「Messenger」アプリケーション内に組み込まれ、ユーザーに代わって情報を探し、タスクを実行する。本記事は、日経…