株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月27日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

[データは語る]2016年の世界IT支出額は前年比0.6%増の3.54兆ドルに、Gartnerの推計

2016年1月19日

米Gartnerが現地時間2016年1月18日に公表したIT支出額の推計によると、2016年の世界支出額は3兆5360億ドルとなり、前年実績から0.6%増加する見通し。2015年はドル高の影響を受け、世界のIT支出額は前年から5.8%減少…

Apple、iPhone 6s/6s Plusの電池残量表示の不具合で対処法を案内

2016年1月19日

米Appleの「iPhone 6s」および「iPhone 6s Plus」のバッテリー残量が正常に表示されない問題について、Appleが発生条件や対処法をサポートページで説明している。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…

タグ: Apple

WhatsAppが年間利用料を廃止へ、無料化後も「広告は導入しない」

2016年1月19日

米Facebook傘下のメッセージングアプリケーション「WhatsApp」は、現地時間2016年1月18日、サブスクリプション料を撤廃すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「WhatsA…

タグ: Meta

YouTube、パキスタンで3年にわたる遮断措置が解除に

2016年1月19日

パキスタンで3年以上にわたって遮断されていた「YouTube」へのアクセスが復活する。英通信社(Reuters)や米メディア(PCWorldなど)の報道によると、パキスタン政府が現地時間2016年1月18日に遮断措置の解除を明らかにした。…

Skylake搭載PCでのWin7/8.1サポートは17年7月まで、MS発表

2016年1月18日

米Microsoftは現地時間2016年1月16日、米Intelの第6世代Coreプロセッサ(開発コード名「Skylake」)を搭載したデバイスで使用される「Windows 7」および「同8.1」のサポートを2017年7月17日で終了する…

タグ: Microsoft

Xiaomi、15年のスマホ販売で目標達成できず 約7000万台止まりに

2016年1月18日

中国Xiaomi(小米科技)の2015年におけるスマートフォンの販売台数は7000万台を超えたものの、掲げていた目標には届かなかった。米Wall Street Journalや米CNET、米Forbesなどが現地時間2016年1月15日ま…

タグ: Xiaomi(シャオミ)

Amazon.com、音声アシスタント端末「Echo」に電子書籍朗読機能を追加

2016年1月18日

米Amazon.comの家庭用音声アシスタント端末「Echo」に電子書籍朗読機能が加わった。Echo関連のヘルプページに説明が掲載されている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Amazon.com…

タグ: Amazon

Qualcomm、中国貴州省と戦略的提携 サーバー向け半導体開発で

2016年1月18日

米Qualcommは現地時間2016年1月17日、中国貴州省と戦略的提携を結んだと発表した。提携の一環としてサーバー向けチップセットの合弁企業を設立する。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Qual…

タグ: 中国

AppleやGoogleなど、インド市場の開拓急ぐ米テクノロジー企業

2016年1月15日

先ごろ、米Appleがインドで「iPhone 6s」シリーズの価格を最大16%引き下げたと伝えられた。Appleが同国で6sシリーズを発売したのは昨年の10月16日で、それからまだ数カ月しかたっていない。同社がこうして主力製品の現行モデル…

タグ: Alphabet, Android One, Apple, Express Wi-Fi, Google, iPhone 6s, Meta, Open Internet Rules, Project Loon, インターネット接続環境構築プロジェクト, インド, スマーフォン, スンダー・ピチャイ, デジタル・インディア, マーク・ザッカーバーグ, モディ首相, 公衆Wi-Fi(無線LAN), 米連邦通信員会(FCC)

Intelの15年Q4決算は小幅増収、アナリスト予測を上回る

2016年1月15日

米Intelが現地時間2016年1月14日に発表した2015年第4四半期(10~12月)の決算は、小幅な増収減益となった。パソコン向け事業の低迷を、データセンター向け事業とIoT(モノのインターネット)関連事業の伸びが補い、3四半期ぶりで…

タグ: Intel

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 132
  • 133
  • 134
  • 135
  • 136
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント