株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月23日
現在地: ホーム / アーカイブ ITpro

3桁成長のウエアラブル市場、もはや2桁成長見込めないスマホ市場

2016年3月4日

米国の市場調査会社、Strategy Analyticsが先ごろまとめたリポートによると、昨年(2015年)10〜12月期におけるスマートウオッチの世界出荷台数は810万台となり、スイス製腕時計の出荷台数を上回った。前年同期に190万台だ…

タグ: Android Wear, Apple, Apple Watch, Fitbit, Google, Lenovo(レノボ), Mi Band, Samsung(サムスン), Xiaomi(シャオミ), ウエアラブル端末市場, スマートフォン, ファーウェイ(華為技術), フィットネストラッカー, 腕時計型端末

[データは語る]2016年の世界スマホ市場、年間出荷台数の伸びが1桁に低下する見通し

2016年3月4日

米IDCが現地時間2016年3月3日に公表した世界のスマートフォン市場に関する調査によると、同年における年間出荷台数は約15億台となり、2015年の実績から5.7%の増加にとどまる見通し。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…

Appleの「iPhone」ロック解除拒否問題、業界から多数の支持意見書

2016年3月4日

犯罪捜査に関連する「iPhone」のロック解除を求める裁判所命令を米Appleが拒否している問題で、多数の技術系企業や業界団体、専門家らがAppleを支持する意見書を裁判所に提出している。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…

タグ: Apple

Amazon.com、音声アシスタント「Alexa」ベースの新製品2種

2016年3月4日

米Amazon.comは、家庭用音声アシスタント端末「Amazon Echo」で採用しているクラウドベースの音声アシスタントサービス「Alexa」に対応した新製品「Amazon Tap」と「Amazon Echo Dot」の注文受付を開始…

タグ: Amazon

米大手テーマパークとSamsungが提携、ローラーコースターに「Gear VR」を導入へ

2016年3月4日

大手テーマパーク運営の米Six Flags Entertainmentは現地時間2016年3月3日、韓国Samsung Electronicsの米国法人と仮想現実(VR)分野に関して提携したと発表した。Six Flagsは、Samsung…

タグ: Samsung(サムスン)

[データは語る]米国人のインターネット利用、モバイル経由が年々増加

2016年3月3日

米eMarketerが現地時間2016年3月2日に公表したインターネット利用に関する調査によると、米国人がインターネットにアクセスする際に使う機器は、パソコンが減り、スマートフォンやタブレットなどのモバイル機器が増える傾向にあるという。本…

Google、無線通信を利用したハンズフリーのモバイル決済をカリフォルニア州でテスト開始

2016年3月3日

米Googleは現地時間2016年3月2日、新たなモバイル決済アプリケーション「Hands Free」のテストを開始したと発表した。モバイル端末を取り出す必要なくハンズフリーで支払いが行えるとしている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…

タグ: Google

Facebook、データ保護法違反の疑いでドイツ当局が調査開始

2016年3月3日

ドイツの競争当局が米Facebookに対する本格的調査を開始したと、複数の米メディア(New York TimesやTechCrunchなど)が報じた。ドイツ連邦カルテル庁は現地時間2016年3月2日、Facebookが市場での独占的地位…

タグ: Meta

Google、画像管理サービス「Photos」の編集機能を強化

2016年3月3日

米Googleは現地時間2016年3月2日、画像管理サービス「Google Photos」の機能強化について発表した。編集モードから離れることなく、写真を切り替えられる。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆し…

タグ: Google

Facebook幹部、ブラジルで身柄拘束 情報の非開示で

2016年3月2日

本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Facebook幹部、ブラジルで身柄拘束 情報の非開示で」の一部です。全文は、ITproのサイトにてお読みください。

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 119
  • 120
  • 121
  • 122
  • 123
  • …
  • 640
  • 次のページ »

最新の記事

  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)
  • テスラが無人運転で描く未来、技術革新で販売不振の打開狙う 逆風下の次世代戦略、配車・共有サービスで活路探る(2025年07月16日)
  • 「エージェントAI」、期待先行で4割頓挫も 米ガートナー警鐘、真の価値見極めがカギ 過剰な宣伝に惑わされず、正しい活用で新たな成長機会を(2025年07月15日)
  • SHEIN・Temuに猶予期間、米中関税引き下げもデミニミス復活なく根本解決には至らず(2025年07月13日)
  • 米アマゾン、地方へ「当日配送」拡大 新たに4000カ所、都市部との格差埋める 40億ドル超投資、AIで需要予測 ウォルマートなどに対抗、物流勢力図に変化も(2025年07月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント