株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月29日
現在地: ホーム / アーカイブ 小久保 重信

2011年Q4の世界携帯電話市場、出荷台数が6.1%増と低水準

2012年2月3日

米IDCが現地時間2012年2月1日に公表した世界携帯電話市場調査によると、2011年第4四半期(10〜12月期)の出荷台数は4億2740万台となり、前年同期と比べた伸び率は6.1%にとどまった。1年前の伸び率、9.3%を下回っており、世…

アマゾンの10~12月期、売上高が予想を下回る 4四半期連続の減益、今期は赤字の可能性も

2012年2月2日

やはりと言うべきか・・・。米アマゾン・ドットコムが1月31日に発表した昨年10~12月期の決算は、純利益が1億7700万ドルで、1年前の4億1600万ドルから58%減少し、4四半期連続の減益となった。35%の増収でもアナリスト予想に届かず…

Samsungとの特許侵害訴訟、Appleがドイツで黒星

2012年2月2日

米Appleがモバイルデバイスに関する特許の侵害を理由に韓国Samsung Electronicsを相手取ってドイツで起こしている訴訟で、ミュンヘン地方裁判所はAppleの主張を退ける判決を下したと、米メディア各社(Bloomberg、B…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

世界の半導体需要、PCからスマホやタブレットの時代に、Appleがけん引

2012年2月2日

「世界の半導体市場で、スマートフォンやタブレット端末など無線通信機器向け半導体の需要が伸びており、パソコン向け半導体の需要を上回っている」——。こうした調査結果を電子機器・部品の市場調査会社、米IHS iSuppliが現地時間2012年2…

タグ: Apple

アマゾンの「キンドル・ファイア」は成功したのか? アナリストの推定販売台数は600万台

2012年2月1日

まもなく発表される米アマゾン・ドットコムの10~12月期決算に先立ち、同社が昨年発売したタブレット端末「キンドル・ファイア(Kindle Fire)」の売れ行きについて様々な予測が伝えられている。キンドル、搭載アプリの利用が急増例えば、モ…

タグ: Amazon, Samsung(サムスン)

Amazon.comの2011年Q4決算、純利益58%減、4四半期連続の減益

2012年2月1日

米Amazon.comが現地時間2012年1月31日に発表した、2011年第4四半期(10〜12月期)の決算は、売上高が174億3100万ドルで前年同期の129億4800万ドルと比べ35%増加した。純利益は1億7700万ドルで前年同期の4…

タグ: Amazon

世界スマホ市場、アップルとサムスンの2強時代に ノキアに巻き返しのチャンスは?

2012年1月31日

米アップル、韓国サムスン電子、フィンランドのノキアと、携帯電話大手3社の10~12月期決算が出そろい、市場の最新状況が明らかになってきた。アップルとサムスン、過去最高を更新このうちアップルの決算は、売上高が1年前から73%増の463億30…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

「Kindle Fire」の年末販売台数は600万台に、米金融アナリストが予測

2012年1月31日

米国の金融サービス大手Stifel Nicolausのアナリスト、Jordan Rohan氏が米Amazon.comのタブレット端末「Kindle Fire」について、2011年第4四半期(10〜12月期)の販売台数が600万台になったと…

タブレット市場、アップルも凄いが、グーグルも躍進 アンドロイドは1年で3倍以上の伸び

2012年1月30日

1月も後半になると前年の様々なデータがまとまってくるので興味深い。そうした中、米国の市場調査会社、ストラテジー・アナリティックスがタブレット端末に関する調査結果を早速公表し、話題になっている。市場はアイパッドとアンドロイドが席巻それによる…

タグ: Apple, Google

2011年のスマホ出荷台数、年間ではSamsung、Q4ではAppleが首位

2012年1月30日

米国の市場調査会社、Strategy Analyticsが現地時間2012年1月26日までにまとめた世界スマートフォン市場調査によると、2011年第4四半期(10〜12月)における世界出荷台数は1億5500万台となり、前年同期に比べ54%…

タグ: Samsung(サムスン)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 441
  • 442
  • 443
  • 444
  • 445
  • …
  • 522
  • 次のページ »

最新の記事

  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)
  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント