株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年5月10日
現在地: ホーム / アーカイブ 小久保 重信

米ヤフーの学歴詐称問題、ヘッジファンドの勝利 CEOを解任し、取締役3人を受け入れ

2012年5月15日

5月の初めから物議を醸していた米ヤフー最高経営責任者(CEO)の学歴詐称問題に決着がついたようだ。同社は13日の日曜日、今年1月に就任したばかりのスコット・トンプソンCEOを解任し、グローバルメディア部門を統括するロス・レビンソン執行副社…

タグ: Yahoo!

米Yahoo!、学歴詐称問題でCEOを解任、Third Pointから3人が取締役に

2012年5月14日

米Yahoo!は現地時間2012年5月13日、Scott Thompson最高経営責任者(CEO)を解任し、Global Media部門のトップを務めるRoss Levinsohn氏を暫定CEOに任命する人事を発表した。Yahoo!株式の…

タグ: Yahoo!

アマゾン、今度は「ハリー・ポッター」で客寄せ 作者と独占契約し、電子版の無料貸し出しを開始

2012年5月14日

米アマゾン・ドットコムが、またもや採算度外視の販売促進戦略を打ち出した。今年の6月19日から、ベストセラー小説「ハリー・ポッター」シリーズ全7作の電子版を米国の利用者に無料で貸し出すと発表したのだ。利用者にとっては追加費用がかからず事実上…

タグ: Amazon

米国のデジタルコンテンツ市場で何が起きているのか? Amazon、Apple、Microsoftの攻防

2012年5月11日

先ごろ、米Amazon.comが発表した1〜3月期の決算は、純利益が1年前から35%減の1億3000万ドルとなった。AmazonではJeff Bezos最高経営責任者(CEO)の方針の下、利益よりも先行投資を優先するという施策がしばらく続…

タグ: Amazon, Apple, Barnes & Noble, Jeff Bezos, Microsoft, NOOK, ジェフ・ベゾス, 電子書籍

Amazon、電子書籍無料貸し出しに「ハリー・ポッター」追加

2012年5月11日

米Amazon.comは現地時間2012年5月10日、米国の「Amazon Prime」会員向けに提供している電子書籍の無料貸し出しサービスに、英国作家J.K. Rowling氏のファンタジー小説「ハリー・ポッター」シリーズ全7作を加える…

タグ: Amazon

「Kindle Fire」のシェア失速、わずか4%に 原因は年末商戦の反動と海外展開の遅れ

2012年5月11日

米国のIT専門市場調査会社IDCがまとめたタブレット端末の調査によると、今年1~3月期における世界のタブレット端末出荷台数は1740万台となり、10~12月期の2820万台から38.4%減少した。通常1~3月期の出荷台数は年末商戦のある1…

米Yahoo! CEOの学歴詐称問題、大株主が暫定CEOの任命を求める

2012年5月10日

米Yahoo!最高経営責任者(CEO)の学歴詐称疑惑を追及する米Third Pointは現地時間2012年5月9日、Yahoo!の取締役会に書簡を送り、暫定CEOを任命し、Third Pointが擁立した候補者を取締役にするよう求めた。本…

タグ: Yahoo!

米ヤフーCEOの学歴詐称問題、人選者が退任へ 取締役会は特別委を設置し真相を究明

2012年5月10日

最高経営責任者(CEO)の学歴詐称疑惑は、とうとう関係者の進退問題が注目されるまでに発展してしまったようだ。米ヤフーは8日、社外取締役であるパティ・ハート氏が、今夏に予定されている次の株主総会で再選に立候補せず、今期限り取締役を退任すると…

タグ: Yahoo!

米Yahoo!、CEOの学歴詐称疑惑を調査する特別委員会を設置

2012年5月9日

米Yahoo!は現地時間2012年5月8日、同社のScott Thompson最高経営責任者(CEO)が学歴を詐称したと指摘されている問題で、事実関係などを調査するための特別委員会を設置したと発表した。Thompson CEOの学業記録に…

タグ: Yahoo!

米ヤフーへの攻勢強めるサードポイント 委任状争奪戦に向けて準備着々と

2012年5月9日

最高経営責任者(CEO)が学歴を詐称していたとして、米ヤフーにCEOの解雇などを求めているヘッジファンドの米サードポイントが攻勢を強めている。週明けの7日、CEO任命の経緯などを記した関係書類を開示するようヤフーに求めたのだ。書簡、素性調…

タグ: Yahoo!

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 421
  • 422
  • 423
  • 424
  • 425
  • …
  • 516
  • 次のページ »

最新の記事

  • アップルとアマゾンの決算振り返る:増収増益も迫る関税リスク、供給網・先行き見通しに影 2025年1~3月期決算分析:リスクへの備え急ぐ(2025年05月08日)
  • アップル、「Siri」のAI機能強化が2026年にずれ込む見通し 目玉機能の開発難航(2025年05月05日)
  • 中国スマホメーカーがトランプ対中強硬策に警戒 世界に最新技術披露も「米中対立」の影(2025年05月04日)
  • アップル、中国市場で苦戦 新型iPhone「16e」で巻き返し狙うも課題山積(2025年05月03日)
  • マイクロソフト・メタ、共に増収増益 市場懸念払拭し底堅さ示す 1~3月期決算 AI・クラウド、広告事業が好調維持 投資家の不安和らぐ(2025年05月02日)
  • トランプ政権、エヌビディア製AI半導体の対中輸出を厳格化 規制回避の「H20」も対象に 米政府は軍事転用リスク警戒、中国のAI開発に影響か(2025年05月01日)
  • アルファベット決算、AI投資・混乱下でも過去最高益 関税影響には不透明感も 好決算も市場の懸念払拭には至らず、業績見通し示さず(2025年04月29日)
  • AI投資は前例なき水準で急増、けん引役は「推論モデル」 データセンター需要も爆発的(2025年04月27日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント