株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月14日
現在地: ホーム / アーカイブ 小久保 重信

今年はウエアラブル端末がヒットする年? アップル、MS、サムスンが開発中と海外メディアが報じる

2013年4月23日

米国の調査会社チェンジウェーブ・リサーチが北米の消費者1713人を対象に行ったアンケート調査によると、米アップルが今年にも発売すると言われている腕時計型端末を購入したいと考えている人が、すでに19%に達しているという。「アイウォッチ(iW…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

Microsoftが低価格ミニタブレットで端末メーカーを後押し、スタートボタン復活も

2013年4月22日

米Microsoftが端末メーカーと協力して、Windows 8を搭載する小型タブレットの市場投入を計画していると複数の海外メディア(米The Next Web、英Guardian、米eWeekなど)が現地時間2013年4月19日までに伝…

タグ: Microsoft

噂されるAppleの「iWatch」、すでに消費者の購入意欲は2割と高い水準

2013年4月22日

米ChangeWave Researchが現地時間2013年4月19日に公表した調査結果によると、米Appleが開発中と噂されている腕時計型iOSデバイス、いわゆる「iWatch」に消費者が高い関心を示しており、すでに購買意欲が高まってい…

タグ: Apple

マイクロソフトの1~3月期、パソコン販売の低迷を反映 ただし、法人向けやエンタメ部門は好調

2013年4月22日

米インテルに続き米マイクロソフトも1~3月期の決算を発表したが、こちらも低迷するパソコン市場を反映した結果となった。 ウィンドウズの実質売上高はゼロ成長マイクロソフトのウィンドウズ部門の売上高は57億300万ドルで1年前から23…

タグ: Microsoft

Microsoftの1—3月決算は増収増益、CFOは6月末で退任へ

2013年4月19日

米Microsoftは現地時間2013年4月18日、2013会計年度第3四半期(2013年1〜3月)の決算を発表した。売上高が204億8900万ドルとなり、前年同期と比べて18%増加した。純利益は60億5500万ドルで同19%増、希薄化後…

タグ: Microsoft

GoogleのQ1決算、純利益が16%増の33.4億ドルに

2013年4月19日

米Googleは現地時間2013年4月18日、2013年第1四半期の決算を発表した。売上高は139億6900万ドルで前年同期から31%増加した。傘下のMotorola Mobilityの事業を除いたGoogle事業の売上高は129億510…

タグ: Google

アマゾン、Androidアプリの販売強化 販路を一気に世界200カ国に拡大

2013年4月19日

米アマゾン・ドットコムは17日、米グーグルのモバイル基本ソフト(OS)「アンドロイド(Android)」搭載端末向けアプリのオンラインストアを世界200カ国近くの国々で始めると発表した。「アマゾン・アップストア・フォー・アンドロイド(Am…

タグ: Amazon

Microsoft、今度は鴻海と契約締結、Androidなど対象の特許ライセンス

2013年4月18日

米Microsoftは現地時間2013年4月16日、米GoogleのOSに関して、中国・富士康科技(Foxconn Technology)の親会社である台湾・鴻海精密工業(Hon Hai Precision Industry)と特許ライセ…

タグ: Microsoft

Amazon.com、アプリ配信「Appstore for Android」を世界約200カ国で展開へ

2013年4月18日

米Amazon.comは現地時間2013年4月17日、同社のAndroid用アプリケーション配信サービス「Amazon Appstore for Android」を世界のほほ200カ国で始めると発表した。これまで同サービスを利用できたのは…

タグ: Amazon, インド

インテルの1~3月期決算、5四半期連続の減益に 経営陣は年後半の回復に期待

2013年4月18日

米インテルが16日に発表した今年1~3月期の決算(PDF書類)は、売上高が125億8000万ドルと1年前から2.5%減少し、純利益は20億4500万ドルで同25.3%減少した。これでインテルの売上高は3四半期連続で減少、純利益は5四半期連…

タグ: Intel

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 379
  • 380
  • 381
  • 382
  • 383
  • …
  • 523
  • 次のページ »

最新の記事

  • グーグル系ウェイモが事業加速、テスラの追随でロボタクシー覇権争いは新局面へ 完全自動運転の実用化レース、米テック大手が火花(2025年08月13日)
  • グーグルのAI検索、米報道機関に衝撃 サイト訪問不要に トラフィック激減で事業モデル転換模索(2025年08月10日)
  • 米、対中半導体戦略の転換 エヌビディアCEOが描く「次の一手」とその深層 禁輸措置の解除が示す新局面、技術覇権争いの行方は(2025年08月08日)
  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント