米IDCは現地時間2013年3月26日、パソコン、タブレット端末、スマートフォンを合わせた「スマートコネクテッドデバイス」市場に関する調査結果を公表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「スマート…
Apple、インドで販売拡大、2015年までに店舗数を3倍の200店舗に増やす計画
米Appleがインドで販売店を拡大する計画を立てていると同国の経済紙、The Economic Timesが現地時間2013年3月26日報じた。同紙はApple製品を取り扱うフランチャイズ加盟業者の話として、Appleの販売担当副社長が2…
17歳の英少年が突如として億万長者 米ヤフー、天才少年設立の新興企業を数十億円で買収
英国ロンドンに住む17歳の天才少年が突如として億万長者になったというニュースが世界中のメディアを賑わしている。米ヤフーは25日、ロンドンにあるサムリー(Summly)という新興企業を買収することで合意したと発表した。この企業の創業者が話題…
米Yahoo!、17歳の起業家が設立したモバイルアプリ開発企業を買収
米Yahoo!は現地時間2013年3月25日、モバイル用ニュースリーダーアプリケーションを手がける英国の新興企業、Summlyを買収することで同社と合意したと発表した。創業者を含むSummlyの開発チームは数週間以内にYahoo!に移籍し…
2月の米国ネット企業ユニークビジターランキング、Googleが首位だがモバイルの恩恵は少ない
米comScoreは現地時間2013年3月25日、米国のネット企業別ユニークビジター数ランキングを発表した。2月時点のこの調査で首位となったのはGoogleで、同社は2億2808万人のユニークビジターを獲得した。2位はYahoo!でユニー…
「1台買うと、もう1台差し上げます」 異例の販促キャンペーンはB&Nを救うのか?
「当社のタブレット端末を1台購入したら、電子書籍端末を1台差し上げます」――。米国の大手書店チェーン、バーンズ&ノーブル(B&N)の電子書籍事業会社が、こんな販売促進キャンペーンを始めたことが大きな話題になっている。キャンペーンの期間は3…
Apple、屋内位置情報技術の新興企業を2000万ドルで買収、米メディア報道
米Appleが屋内位置情報システムを開発する米国の新興企業を買収したと、複数の米メディアが米Wall Street Journalの記事を引用する形で現地時間2013年3月23日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」…
Barnes & Noble、米国で大規模キャンペーン、電子書籍端末を無料で提供
米Barnes & Nobleの子会社NOOK Mediaは現地時間2013年3月22日、タブレット端末を1台購入すると、電子書籍端末を1台無料で提供するキャンペーンを始めると発表した。期間は同月24日から31日までと1週間ほどだが、全米…
ブラックベリーの新モデル、ようやく米国で発売 生き残りをかけた戦いが始まる
カナダ、ブラックベリー(旧社名:RIM)のスマートフォンの新モデルが先週、米国でようやく発売された。米国は同社にとって最大の市場。だがここ最近は米アップルの「アイフォーン(iPhone)」や韓国サムスン電子の「ギャラクシー(Galaxy)…
スマートフォンのメーカー別顧客満足度調査、Appleが9回連続でトップに
米J.D. Power and Associatesが現地時間2013年3月21日に公表した米国のスマートフォン顧客満足度調査によると、2012年7〜12月の期間に最も満足度が高かったメーカーは米Appleだった。Appleは、1年に2回…