米GoogleのSundar Pichai最高経営責任者(CEO)は、インド・ニューデリーで現地時間12月16日に開催したイベントで、同国における事業計画の概要を明らかにした。インド生まれの同氏がCEO就任後、同国を公式訪問したのはこれが…
アップルとサムスン、次世代製品の開発着々と より薄い「iPhone」や3Dタッチ搭載の「Galaxy S」登場か
米ブルームバーグの報道によると、米アップルは台湾に秘密のディスプレイ開発施設を持っているのだという。より薄く、軽く、高効率に 施設があるのは、台湾北部の龍潭(ロンタン)。この施設は2008年から米クアルコムの台湾子会社、クアルコム・パネ…
Apple、台湾に秘密のディスプレイ開発施設を開設、米通信社の報道
米Appleが台湾に秘密のディスプレイ開発施設を開設していたことが分かったと、米Bloombergが現地時間2015年12月15日に報じた。Appleはこの施設で、iPhoneやiPad、Macなどの同社製品に搭載する次世代のディスプレイ…
Samsung、スマホの次期モデル「Galaxy S7」に“3D Touch”搭載か
韓国Samsung Electronicsが次に市場投入するスマートフォンの旗艦モデルは、iPhone 6sの3D Touchと同様の、画面タッチ圧力を感知するディスプレイが備わると、米Wall Street Journal(閲覧には有料…
GoogleがiOS向け映像配信アプリ一新 Apple TVへ転送視聴可能に
米Googleは現地時間2015年12月11日、映像配信アプリ「Google Play Movies & TV」のiOS向け新版「Version 2.0.7910」を公開した。新たにiOSのコンテンツストリーミング機能「AirPlay」に…
[データは語る]Apple TV用アプリ、サービス開始から約1カ月で2600本に
米Appleの最新Apple TV向けApp Storeでダウンロード可能になったアプリの数は2015年12月9日時点で2624本となった。こうした調査結果をアプリのマーケティングリサーチを手がける米appFiguresが公表した。本記事…
アップル、テレビ番組ライブ配信サービスの計画を中止 今後はアプリを通じた番組コンテンツ販売に注力
米アップルが進めていたテレビ番組のインターネットライブ配信サービスの計画が中止になったと、米国の通信社やニュースサイトが報じている。 アップルがメディア企業に支払うコンテンツの料金について、交渉がまとまらなかったことがその理由。またアッ…
Apple、テレビ番組ライブ配信サービスの計画を中止、米通信社の報道
米Appleが進めていたテレビ番組のインターネットライブ配信サービスの計画が中止になったと、米国の通信社やニュースサイトが現地時間2015年12月9日までに報じた。これにより今後Appleはメディア企業がApp Storeを通じて、顧客に…
早くも「Apple Watch」の第2世代モデル登場か アップル、来年3月にイベント開催、発売は4月との観測
複数の米メディアの報道によると、米アップルは来年3月に特別イベントを開催し、その会場で新型の「Apple Watch」を発表する見通しという。この新しいApple Watchは4月に発売されるもよう。 また同社は画面サイズが4インチと、…
Apple、来年3月にApple Watchの第2世代モデルを発表か
米Appleが2016年の3月に特別イベントを開催し、「Apple Watch」の第2世代モデルを発表する見通しだと、複数の米メディア(9to5Mac、PCMag、Macworldなど)が現地時間2015年12月8日に伝えた。本記事は、日…