英国の市場調査会社Canalysが現地時間2016年7月26日に公表した世界スマートフォン市場に関する調査によると、同年第2四半期(4~6月)における出荷台数は約3億3000万台となり、前年同期からプラス成長した。ただし同社によると、これ…
アマゾン、ドローンの飛行実験で英政府と連携 規制緩和に慎重姿勢の米当局に圧力
米アマゾン・ドットコムは7月25日に、英国政府と連携し、ドローン(無人機)の飛行実験を行うと発表した。英国で3つの実験開始 同社は英国運輸省民間航空局(Civil Aviation Authority:CAA)が主導する、省庁間の垣根を…
Amazon.com、ドローン配送システムの実験で英国政府と提携
米Amazon.comは現地時間2016年7月25日、同社が開発を進めているドローン配送システム「Amazon Prime Air」について、英国政府と連携して飛行実験を行うと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向…
アップルの自動車開発計画、いよいよ本格化か 実績のある幹部をプロジェクト責任者に任命
米ウォールストリート・ジャーナルの7月25日付の記事によると、米アップルは、かつて同社でハードウエアエンジニアリング部門を率いていたボブ・マンズフィールド氏という人物を、このほど同社の電気自動車(EV)開発プロジェクトの責任者に任命した…
Apple、MacBook Airを手がけた元副社長が自動車プロジェクトの責任者に
Appleで、かつてハードウエアエンジニアリング部門を率いていたBob Mansfield氏が、同社の自動車開発プロジェクトの責任者に任命されたと、複数の海外メディア(米AppleInsiderや米PCMagなど)が現地時間2016年7月…
ツイッターの世界利用者数、今年は2.9億人 今後も堅調に伸び、2020年には3.7億人に
米国の市場調査会社、eマーケターが7月22日に公表した世界のソーシャルメディア市場に関する最新のリポートによると、米ツイッターの世界利用者数は、今年2億8630万人となり、昨年の実績から10.9%増と、2桁成長する見通し。伸びは低下する…
Twitterの世界利用者数、16年は2億8630万人に
米国の調査会社eMarketerが現地時間2016年7月22日までにまとめたソーシャルメディアに関する調査によると、米Twitterのユーザー数(MAU:月間アクティブユーザー数)は今年2億8630万人となり、前年から10.9%増と、2桁…
Appleのインド直営店、ようやく開設の道開かれる
米Appleがインド当局に申請していた直営店開設の認可がようやく下りることになったと複数の海外メディア(米9to5Macや米CNETなど)が現地時間2016年7月21日までに米Bloombergの報道を引用して伝えた。本記事は、日経BP社…
フェイスブックのメッセージアプリ、利用者10億人 今後の課題はマネタイズ、チャットボット技術に活路
米フェイスブックは7月20日に、同社のメッセージングアプリ「Messenger(メッセンジャー)」の利用者数が10億人を超えたと発表した。公開から5年で10億人の大台に これは「月間アクティブユーザー数(MAU)」と呼ばれる、1カ月に1…
Facebookの「Messenger」、ユーザー数が10億人を突破
米Facebookは現地時間2016年7月20日、メッセージングアプリ「Messenger」の月間アクティブユーザー数(MAU)が10億人を超えたと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Fa…