米Amazon.comがまもなく、スピーカー型の音声アシスタント端末「Echo」を欧州で発売すると、英Financial Times(閲覧には有料登録が必要)が現地時間2016年9月12日に報じた。
アップルの自動車開発、計画を見直しか? 「独自性打ち出せない問題に直面」との報道
米アップルが電気自動車(EV)の開発を進めていることは、これまで幾度となく報じられてきた。 しかし、米ニューヨーク・タイムズや米ウォールストリート・ジャーナルなどの最新の報道によると、同社はここ最近、このプロジェクトについて、障壁に突き…
Apple、自動車開発の計画見直しか 人員を数十人削減
米Appleは、自動運転車開発プロジェクト計画の一部見直しを行ったと複数の海外メディア(米New York Times、米Wall Street Journalなど)が現地時間2016年9月9日までに報じた。
Twitter、DMに既読通知を追加、初期設定では「オン」
米Twitterは現地時間2016年9月8日、ダイレクトメッセージ(DM)に既読通知の機能などを追加したと発表した。
アマゾン、レストラン料理の配達事業を英国に拡大 ロンドンで150店の飲食店が参加しサービス開始
米アマゾン・ドットコムはこのほど、米国で提供しているレストラン料理のデリバリーサービスを英国ロンドンでも開始したと発表した。アマゾンのドライバーが1時間以内で配達 このサービスは「Amazon Restaurants」と言い、9月7日に…
ウエアラブル市場も成長減速か 4~6月の世界出荷台数、「Apple Watch」が大幅減
米国の市場調査会社IDCがこのほど公表したウエアラブル機器の市場に関するリポートによると、今年4~6月期に世界で出荷されたこれら機器の台数は2250万台となり、1年前から26.1%増加した。「スマート型」の出荷台数、27.2%減 IDC…
Amazon、レストランの料理配達サービスを英国ロンドンで開始
米Amazon.comは現地時間2016年9月7日、米国で提供しているレストラン料理の配達サービス「Amazon Restaurants」を、英国ロンドンでも始めたと発表した。同日よりロンドンの21の郵便番号がカバーするエリアでサービスを…
開発競争激化するAI音声アシスタント アマゾンがライバルから人工知能の専門家引き抜き
米ウォールストリート・ジャーナルなどの海外メディアによると、米アマゾン・ドットコムはこのほど、人工知能(AI)の専門家を、ライバル企業から引き抜いたという。20年の経験を持つAIのベテラン アマゾンが雇い入れたのは、ハッサーン・サワフ氏…
世界のウエアラブル市場、4~6月は26%増も「スマート型」は大幅減
米IDCが現地時間2016年9月6日に公表したウエアラブル機器市場に関するリポートによると、同年4~6月期における世界出荷台数は2250万台となった。スマートウオッチ最大手の米Appleが出荷台数を大幅に減らしたものの、米Fitbitなど…
Amazon.com、AIの専門家をライバルのeBayから引き抜き
米Amazon.comが競合の米eBayから人工知能(AI)の専門家を引き抜いたと複数の海外メディア(米GeekWire、米CNET)が現地時間2016年9月2日までに米Wall Street Journalの記事を引用して伝えた。