米Facebook傘下の米Instagramは現地時間2017年4月13日、写真や動画の共有サービスInstagramで提供される、投稿が一定時間で消える「Stories」機能の1日当たりのアクティブユーザー(DAU)が2億人を突破したと…
Amazon.com、音声アシスタント「Echo」の技術をハードウエアベンダーに提供
米Amazon.comは現地時間2017年4月13日、家庭用音声アシスタント端末「Amazon Echo」で採用する高性能な遠距離音声処理技術を、外部のハードウエアベンダーに提供すると発表した。
Microsoft、4Kゲーム機「Scorpio」発表は6月11日
米Microsoftは現地時間2017年4月13日、ゲームおよびデジタルエンターテインメントの展示会「Electronic Entertainment Expo(E3)」でハイエンドXboxゲーム機「Project Scorpio」(開発…
Facebook Messenger、月間アクティブユーザーが12億人を突破
米Facebookのメッセージングアプリケーション「Messenger」の月間アクティブユーザー(MAU)が12億人を突破した。同社のメッセージング製品責任者であるDavid Marcus氏が、自身のタイムラインへの投稿で現地時間2017…
Marbleの出前配達ロボット、Yelpのフードデリバリー事業がテスト導入
ロボット開発のスタートアップである米Marbleが出前配達ロボットのテスト走行を開始した。同社が現地時間2017年4月12日に地域口コミ情報サイトの米Yelpとの提携を正式発表したとして、複数の米メディア(VentureBeat、Busi…
「Galaxy S8/S8+」はAI音声アシスタントを非搭載で発売か
韓国Samsung Electronicsが今月発売するスマートフォンの最新フラッグシップ機「Galaxy S8」および「Galaxy S8+」は、購入後すぐには音声アシスタント機能が使えないらしい。同社が現地時間2017年4月11日の遅…
Facebook、「Messenger」を介したグループ間送金を米国で開始
米Facebookは現地時間2017年4月11日、メッセージングアプリケーション「Messenger」にグループ間送金機能を追加したと発表した。同日より、米国のMessengerユーザーは、Android端末あるいはパソコンでグループ間の…
ラクガキがプロ級イラストに早変わり、GoogleがAI活用お絵かきツール公開
米Googleは現地時間2017年4月11日、機械学習技術を利用したWebベースのお絵かきツール「AutoDraw」を発表した。スマートフォン、タブレット端末、パソコンから無料で使用できる。
QualcommがAppleを反訴、半導体ライセンス料の問題で
米Qualcommは現地時間2017年4月11日、半導体ライセンスを巡り米Appleが同社を訴えている問題で、Appleを反訴したことを明らかにした。
Samsungブランド健在、「Galaxy S8」韓国での注文がS7の5.5倍
韓国Samsung Electronicsの最新ハイエンドスマートフォン「Galaxy S8」および「Galaxy S8+」は過去最高の勢いで予約注文が入っていると、複数の米メディア(ValueWalkやZnetなど)が報じた。