節電対策や事業継続計画(BCP)の一環として在宅勤務形態の導入を考える企業にとって、在宅スタッフから社内システムへの安全なアクセスを確保することが重要な課題となっている。日商エレクトロニクスのUSBメモリー型シンクライアントデバイス(US…
富士通マーケティングとアイネット、中堅企業向けクラウドサービスで協業
富士通マーケティング(FJM)は、アイネットとの提携により、中堅企業向けクラウドサービスを強化する。アイネットのリソースプール型クラウドサービス「VAiOS EASY Cloud Service(ヴァイオス・イージー・クラウド・サービス)…
IBMが大規模データ分析アプライアンスを発表,Netezza技術を初めて製品化
米IBMは現地時間2011年6月22日、大規模データ分析アプライアンス「IBM Netezza High Capacity Appliance」を発表した。同社が2010年11月に買収した米Netezza(関連記事:IBM、データウェアハ…
オンラインファイル管理サービスBox,Google Docsと統合でグループワーク支援
米Box.netは現地時間2011年6月22日、同社のオンラインファイル管理サービス「Box」に米GoogleのWebベースの統合オフィスアプリケーション「Google Docs」との統合機能を追加したと発表した。これにより、Boxから直…
NokiaとAccenture,Symbian開発のアウトソースで最終合意
フィンランドのNokiaと米Accentureは現地時間2011年6月22日、Nokiaがモバイルプラットフォーム「Symbian」の主要業務をAccentureに外部委託することについて最終合意を結んだ。Accentureは2016年ま…
サイボウズ、SharePoint Server 2010ベースのグループウエアを6月27日発売
サイボウズは、日本マイクロソフトの技術支援を受けて開発した「SharePoint Server 2010(シェアポイントサーバー2010)」対応の次世代グループウエア「Cybozu SP Apps 2010(サイボウズSPアップス2010…
アルバネットワークス、私物端末の安全なアクセスを可能にする「MOVE」構想
アルバネットワークスは、個人が所有するスマートフォンやタブレット端末を安全に企業システムに接続できるようにするネットワークアーキテクチャ「MOVE(Mobile Virtual Enterprise)を推進するとして、MOVEにもとづいた…
「Firefox 5」が日本語版含め正式版リリース,Android版も同時公開
米Mozillaは米国時間2011年6月21日、最新Webブラウザー「Firefox 5」の正式版を公開した。Windows、Mac OS X、Linux向けをFirefox専用サイトを通じてダウンロードできる。また「Android」対応…
Apple,プロ向けビデオ編集ソフト新版「Final Cut Pro X」をリリース
米Appleは米国時間2011年6月21日、プロ向けビデオ編集ソフトウエアの新版「Final Cut Pro X」をリリースした。64ビット対応に書き直した新版は、Macパソコン向けアプリケーションの配信/販売サービス「Mac App S…
厚さ20mmのペーパーレス会議サーバー「iStudy E-Server Mini」、6月30日発売
システム・テクノロジー・アイは、厚さは20mmのペーパーレス会議アプライアンスサーバー「iStudy E-Server Mini(アイスタディーイーサーバーミニ)」を6月30日に発売する。ネットワークに接続して電源を入れるだけで、面倒な設…