日本気象協会の発表によると、再び強い寒気が日本付近に停滞し、2月上旬にかけて冬型の気圧配置が続く見込み。日本海側の一部地域では大雪の恐れがあり、過去の記録的寒波に匹敵する規模になる可能性があるとして、同協会は警戒を呼びかけている。1月23…
Apple、iPad向け電子書籍閲覧アプリ「iBooks 2」をリリース
米Appleは現地時間2012年1月19日、iPad向けの電子書籍閲覧アプリケーション「iBooks 2 for iPad」の提供を開始した。また、インタラクティブなiPad向け電子書籍を作成するためのオーサリングツール「iBooks A…
GoogleのQ4決算は25%増収、売上高が初めて100億ドルを突破
米Googleが現地時間2012年1月19日に発表した2011年第4四半期と通年の決算によると、第4四半期は初めて売上高が100億ドルを突破した。総売上高は105億8000万ドルで、前年同期から25%成長した。本記事は、日経BP社の総合I…
Microsoftの10—12月決算は5%増収、PC事業不振、サーバーやゲームは好調
米Microsoftは現地時間2012年1月19日、2012会計年度第2四半期(2011年10〜12月)の決算を発表した。売上高が208億9000万ドルで前年同期の199億5000万ドルと比べ5%増加した。純利益は66億2000万ドル(希…
「仕事の相談相手欲しい」40代は切実…
キャリア開発の日本マンパワーが実施した仕事に関する意識調査の結果によると、正社員として勤める人の多くが、仕事の悩みを相談できるキャリアカウンセラーを置いてほしいと考えており、特に40歳代でその傾向が高い。調査は、従業員300人以上の企業に…
SOPAおよびPIPAに対する抗議行動が拡大、Facebookもあらためて反対表明
米Facebookの社最高経営責任者(CEO)であるMark Zuckerberg氏は現地時間2012年1月18日、米国議会で審議されているオンライン海賊行為防止法案「Stop Online Piracy Act(SOPA)」および「PR…
Kodakの特許侵害訴訟、Apple、HTC、富士フイルムに続き今度はSamsung
米Eastman Kodakは現地時間2012年1月18日、韓国Samsung Electronicsにデジタル画像関連の特許を侵害されたとして、米ニューヨーク州西地区連邦地方裁判所に提訴したことを発表した。本記事は、日経BP社の総合IT…
eBayの2011年Q4決算は35%増収で大幅増益、PayPalが好調
米eBayは現地時間2012年1月18日、2011年第4四半期と通年の決算を発表した。第4四半期の売上高は33億8000万ドルで、前年同期比35%増加した。会計原則(GAAP)ベースの純利益は19億8000万ドル(希薄化後の1株当たり利益…
女性1000人が好きな芸能人1位は?
女性マーケティングのハー・ストーリィが全国の30歳代から50歳代の女性1000人にアンケートを実施したところ、好きな女性芸能人の第1位は「松嶋菜々子」と「天海祐希」(それぞれ18票)が並び、男性芸能人の第1位は「福山雅治」(23票)だった…
Google、セキュリティとプライバシーに関する学習サイト「Good to Know」を解説
米Googleは現地時間2012年1月16日、消費者向けの学習サイト「Good to Know」を米国で開設した。技術関連用語、プライバシーに関する心得、個人情報管理ツールの使い方などを学ぶことができる。本記事は、日経BP社の総合ITサイ…