マイボイスコムが成人男女1万1239人を対象に実施したノンアルコール飲料に関する調査の結果によると、過去1年間にノンアルコール飲料を飲んだことがある人は約4割で、夕食時や運転するときに飲む人が多い。ここ1年で飲んだノンアルコール飲料の種類…
男性の見栄はかわいい?女性の8割が寛容的
マイナビが運営する働く女性向け情報サイト「escala cafe(エスカーラカフェ)」がまとめた調査結果によると、女性の8割以上は男性の見栄に寛容で、「男なら見栄くらい張らないと」「見栄を張るなんてかわいい」と思っている。20歳代と30歳…
Samsung、モバイル向けクアッドコアプロセッサを発表、新Galaxyに搭載へ
韓国Samsung Electronicsは現地時間2012年4月26日、スマートフォンおよびタブレット端末向けのプロセッサ「Exynos 4 Quad」を発表した。「ARM CORTEX A9」コアを4つ搭載し、動作周波数は1.4GHz…
Twitter、iOSおよびAndroid向けアプリを更新、検索機能など強化
米Twitterは現地時間2012年4月26日、米Appleの「iOS」および米Googleの「Android」向けのモバイルアプリケーションをアップデートしたと発表した。検索や通知機能の向上などを図った。本記事は、日経BP社の総合ITサ…
米国のAndroidタブレット市場、「Kindle Fire」がシェア50%以上
米comScoreは現地時間2012年4月26日、米国のタブレット端末市場に関する調査結果を発表した。それによると、米Amazon.comの「Kindle Fire」は2011年11月に発売されて以来普及が広がっており、米Googleのモ…
あなたの出身県は別名「○○県」!
女性マーケティングのハー・ストーリィが全国の女性1000人以上に、「あなたの県(都道府県)を別名○○県で例えてください」との質問をしたところ、香川県の「うどん県」や福岡県の「めんたいこ県」のように代表的な名産品・特産品を堂々と冠する県が多…
Google、ブラックハットSEO対策でアルゴリズムを変更へ
米Googleは現地時間2012年4月24日、不正な検索エンジン最適化(SEO)を行っているWebサイトを阻止する目的で、数日中に検索アルゴリズムの重要な変更を実施すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITp…
Flickr、HTML 5ベースの新アップローダーを発表、ドラッグ&ドロップに対応
米Yahoo!傘下の画像共有サイト「Flickr」は現地時間2012年4月25日、画像アップロードツール「Flickr Uploadr」の新版を発表した。HTML 5技術を利用し、ドラッグ&ドロップ操作による写真のアップロードが可能になり…
Facebook、アンチウイルスソフトの6カ月無償トライアルを提供
米Facebookは現地時間2012年4月25日、Facebookユーザーにアンチウイルス製品のライセンスを6カ月間無償提供する「Antivirus Marketplace」を開設したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「IT…
あの“オトナ語”職場で使えている?
ライフネット生命保険は社会人が使う独特なことば“オトナ語”に関する調査結果を発表した。それによると、職場では「午後イチ」「オファー」などのオトナ語が頻繁に登場し、会社員の4割近くがオトナ語力を社会人に必要なスキルだと考えている。会社勤めを…