株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月30日
現在地: ホーム / アーカイブ 鈴木 英子

Amazon.comがXbox 360向けAmazon Instant Videoアプリをリリース

2012年5月30日

米Amazon.comは現地時間2012年5月29日、同社のビデオ配信サービス「Amazon Instant Video」を米Microsoftのビデオゲーム機「Xbox 360」で視聴するためのアプリケーションをリリースした。本記事は、…

タグ: Amazon

「ソーシャルゲームで課金した」は○割強!

2012年5月30日

オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するネオマーケティング(旧称メディアインタラクティブ)はソーシャルゲームに関する実態調査の結果を発表した。それによると、モバイル向けソーシャルゲームで課金したことがある人は4割以上にのぼった…

Facebookが独自スマホを開発中、元Appleエンジニアを雇用—米メディアが報道

2012年5月29日

米Facebookが独自スマートフォン開発のプロジェクトを進めていると、複数の米メディア(New York Times、Forbesなど)が現地時間2012年5月27日に報じた。Facebookは2013年に独自スマートフォンのリリースを…

タグ: Meta

高度なターゲット型マルウエア「Flame」、政府主導の攻撃か

2012年5月29日

極めて高度なマルウエア「Flame」を利用したサイバー攻撃が中東を中心に発生していると、複数の米英メディア(BBC、Wall Street Journal、Forbes、CNET News.com)が現地時間2012年5月28日に報じた。…

RIMからまた幹部流出、最高法務顧問が退任

2012年5月29日

カナダResearch In Motion(RIM)がKarima Bawa最高法務顧問の退任を現地時間2012年5月28日に明らかにしたと、複数の米メディア(Wall Street Journal、CNET News.com)が報じた。…

ガリガリ君入浴剤、幻の「梨」も登場

2012年5月29日

バンダイは、赤城乳業のアイスキャンキャンディー「ガリガリ君」のキャラクターをモチーフにした入浴剤「ガリガリ君入浴剤」シリーズの新商品「New Cool(ニュークール)」を6月9日から発売する。希望小売価格は1個263円。ガリガリ君入浴剤N…

Yahoo!、iPad向けニューススタンドアプリ「Livestand」の提供を終了

2012年5月28日

米Yahoo!は現地時間2012年5月25日、デジタルニューススタンドアプリケーション「Livestand」の提供を終了すると発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Yahoo!…

タグ: Yahoo!

Amazonと米国の独立系出版社団体が和解、電子書籍販売Kindleで再開へ

2012年5月28日

米Amazon.comと独立系出版社の業界団体、米Independent Publishers Group(IPG)による電子書籍の卸売り契約に関する紛争が解決し、Amazonが加盟出版社の電子書籍販売を再開した。これにより、約500社の…

タグ: Amazon

HPの「Enyo」チーム、「Googleに移籍」との報道に対するコメントを発表

2012年5月28日

米Hewlett-Packard(HP)内でHTML5ベースのアプリケーションフレームワーク「Enyo」を手がけるチームが近いうちに米Googleに移籍すると報じられたことを受け、Enyoチームは現地時間2012年5月25日、一部主要メン…

タグ: Google

Cisco、企業向けタブレット「Cius」の開発打ち切りを発表

2012年5月28日

米Cisco Systemsは現地時間2012年5月24日、企業向け通信およびコミュニケーション用タブレット型デバイス「Cisco Cius」に今後投資しないことを決定したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」「I…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 450
  • 451
  • 452
  • 453
  • 454
  • …
  • 600
  • 次のページ »

最新の記事

  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手(2025年07月27日)
  • アルファベット、9Q連続増収増益 AIブームでクラウド好調も年間850億ドルの巨額投資へ 検索・動画広告が収益の柱、サブスクも20%の伸び(2025年07月25日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 効率化の裏で消費者が抱く懸念、問われる技術との向き合い方(2025年07月24日)
  • AI時代の「新SEO」に商機 脱“グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長 サイト訪問が「人」から「機械」へ、新たな潮流(2025年07月23日)
  • AI開発「利益優先」の危うさ シリコンバレー巨大テック、安全性・研究軽視か? 専門家警鐘(2025年07月20日)
  • AI人材戦争、メタが号砲 「超知能」へ巨額報酬で獲得攻勢 ザッカーバーグ氏主導で頭脳集め、新部門設立で覇権狙う(2025年07月18日)
  • アマゾン、導入ロボット100万台 物流現場で、AIで革新、人間との協働が新たな段階へ 生成AIで効率1割向上、従業員は高度業務へ転換(2025年07月17日)
  • 地方部の配送網と全米の拠点整備に190億ドル投資! アマゾンが仕掛ける物流戦略とは(2025年07月17日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント