株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年8月9日
現在地: ホーム / アーカイブ 鈴木 英子

2012年Q4の外部ディスクストレージ市場、前年から2.3%成長

2013年3月11日

米IDCは現地時間2013年3月8日、世界の外部ディスクストレージ市場に関する調査結果を発表した。それによると、2012年第4四半期の工場出荷額は67億3600万ドルで、2011年第4四半期と比べ2.3%増加した。本記事は、日経BP社の総…

震災2年で首都圏の不安はどう変化した?

2013年3月11日

ネットエイジアと第一生命経済研究所が1都3県(東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県)に在住する20歳から49歳の男女1200人を対象に共同で実施した調査の結果によると、2年前の東日本大震災後におよそ25世帯のうち1世帯が首都圏外への避難を実施…

Facebook、「News Feed」のデザイン変更を発表、写真を重視

2013年3月8日

米Facebookは現地時間2013年3月7日に開催したイベントで、「News Feed」のデザイン変更を明らかにした。今後数週間かけて順次公開し、Web版、スマートフォン、タブレット端末で統一したデザインを展開する。本記事は、日経BP社…

タグ: Meta

Google、「VP8」ビデオコーデックに関してMPEG LAとライセンス契約

2013年3月8日

米GoogleとMPEG特許のライセンス管理事業を手がける米MPEG LAは現地時間2013年3月7日、Googleのビデオコーデック「VP8」に関して特許ライセンス契約を結ぶことで最終合意したと発表した。これにより、MPEG LAはVP…

タグ: Google

FTC、テキストメッセージのスパム業者ら29人を提訴

2013年3月8日

米連邦取引委員会(FTC)は現地時間2013年3月7日、膨大な量の迷惑メールを配信した疑いで、モバイルスパム業者とその関係者など29人を提訴したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「FTC…

新入社員と飲みたいけど誘えない8割

2013年3月8日

最近の若者は会社の先輩や上司と飲みに行くのが好きではないと言われているが、実は積極的に飲みに行ってコミュニケーションをとりたいと考えている。——こんな調査結果を、非営利学術団体のオルニチン研究会が発表した。今年4月に入社予定の大学生/院生…

欧州委、改善策不履行でMicrosoftに5億6100万ユーロの罰金

2013年3月7日

欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)は現地時間2013年3月6日、米Microsoftが同委員会と交わした合意に違反したとの最終判断を下し、5億6100万ユーロの罰金を科すと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…

タグ: Microsoft

Microsoft、ユーザーの声に応えて「Office 2013」の使用ライセンスを変更

2013年3月7日

米Microsoftは現地時間2013年3月6日、最新版オフィスアプリケーションスイート「Office 2013」の使用ライセンスの変更について発表した。使用しているパソコンに不具合が発生した場合や、パソコンを買い換えた場合、ユーザーは同…

タグ: Microsoft

Twitter、AndroidおよびiOSアプリをアップデート、検索機能を強化

2013年3月7日

米Twitterは現地時間2013年3月6日、AndroidおよびiOS向けアプリケーションとモバイルサイト(mobile.twitter.com)をアップデートし、検索機能などを強化したと発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「…

タグ: X(旧Twitter)

出会いのサービス、注目度上昇は「街コン」

2013年3月7日

恋愛・結婚マッチングサイト「match.com(マッチ・ドットコム)」は、リーズナブルな料金で独身の異性と知り合える出会いのサービスに関して調査した結果を発表した。「カップリングパーティー」「婚活サイト」「街コン」といった3つのサービスに…

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 374
  • 375
  • 376
  • 377
  • 378
  • …
  • 600
  • 次のページ »

最新の記事

  • トランプ政権、ペンシルベニア州にAI一大拠点構想 総額900億ドル規模、国家戦略で中国に対抗 豊富なエネルギーで先端技術を誘致、「鉄の街」から転換(2025年08月07日)
  • NVIDIA、対中AIチップ販売再開 電撃合意の裏にCEOの直談判と米中双方の思惑 フアン氏の説得が奏功、半導体規制緩和で巨大市場へ復帰(2025年08月06日)
  • 米IT大手決算、「iPhone需要」と「クラウド成長」に潜む死角 アップル・アマゾンは増収増益も、市場はAI戦略や競争激化に懸念(2025年08月05日)
  • アマゾン「アレクサ」再起への正念場、元MS幹部がAIで事業再建へ 進化なき10年に終止符か(2025年08月03日)
  • 米IT大手、AI投資で収益拡大 マイクロソフトとメタ、そろって大幅増収増益 クラウドと広告、本業が巨額支出を支える構図くっきり(2025年08月01日)
  • xAIの「Grok 4」、回答にマスク氏の見解を色濃く反映する傾向 中立性に新たな火種 「左派的偏向」の修正が裏目、創業者への“忖度”という根源的な問題に(2025年07月31日)
  • 米政府、中国製AIの「思想的偏向」を“極秘”調査 共産党見解に同調と結論 検閲強化も確認、結果公表で警鐘も(2025年07月30日)
  • アップルCOO交代の深層、「安定」と「変革」で描く次世代への布石 ナンバー2退任の裏側、サプライチェーンとデザインの行方(2025年07月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント