カナダBlackBerryは現地時間2013年9月18日、スマートフォンの新製品「BlackBerry Z30」を発表した。5インチの「Super AMOLED」ディスプレイを備え、同社のモバイルOS「BlackBerry 10」の最新版…
Googleがヘルスケアの新会社を設立、CEOにApple会長が就任
米Googleは現地時間2013年9月18日、ヘルスケア関連の新会社「Calico」の設立を発表した。新会社は、米AppleのArthur Levinson会長が最高経営責任者(CEO)に就任し、老化と病気の問題を中心に取り組む。本記事は…
Oracleの6—8月期決算は増収増益、ソフトウエア事業が6%成長
米Oracleは現地時間2013年9月18日、2014会計年度第1四半期(2013年6〜8月)の決算を発表した。会計原則(GAAP)ベースの総売上高は83億7200万ドルで、前年同期と比べ2%増加した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト…
スマホ選び、iPhone新機種買うなら…?
オンラインリサーチサービス「アイリサーチ」を運営するネオマーケティングは、9月20日に発売が予定されている米Appleのスマートフォン新機種「iPhone 5s」「iPhone 5c」について、全国の15歳以上の男女4500人(ドコモ・a…
Microsoft、「Windows 8.1」を旧バージョンWindowsユーザーに119.99ドルで提供へ
米Microsoftは現地時間2013年9月17日、「Windows 8」の改良版となる「Windows 8.1」の提供について詳細を発表した。Windows 8より古いOSを使用しているユーザーは、希望小売価格119.99ドル(米国の場…
Microsoft、Bingの新ロゴを発表、検索ページもリニューアル
米Microsoftは現地時間2013年9月16日、検索エンジン「Bing」のデザイン刷新を発表した。新しいロゴを採用し、検索ページのユーザーインタフェースを大幅に変更した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執…
イランで「Facebook」と「Twitter」が再び遮断—英米メディアの報道
イランで「Facebook」と「Twitter」の利用解禁との報道が駆け巡った翌日、再び両サービスが使えなくなったと、複数の米英メディアが現地時間2013年9月17日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が…
Adobe、「Creative Cloud」の有償ユーザーが100万人を突破と発表
米Adobe Systemsは現地時間2013年9月17日、2013会計年度第3四半期(2013年6〜8月)の業績結果を報告するとともに、クリエイター向けクラウドサービス「Creative Cloud(CC)」の有償ユーザー数が世界で10…
夏休みの旅行、20代は海外へ、30代は倹約
旅行情報サイトのフォートラベルは今年の夏休みの旅行動向に関する調査結果を発表した。それによると、20歳代は海外旅行に出かける人が他の年代より多く、30歳代は旅行に出かけても財布の紐が固い。 フォートラベルの会員875人に、2013年…
Twitter、iOSアプリをリニューアルへ—米メディアの報道
米Twitterが米AppleのモバイルOS「iOS」向けアプリケーションを大幅刷新する予定だと、複数の米メディアが現地時間2013年9月16日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆した記事「Twit…