米Googleは現地時間2013年10月9日、セキュリティ向上のための新たなプログラム「Patch Rewards」を開始すると発表した。オープンソースソフトウエア(OSS)の脆弱性を低減し、より強固なものにするために、単なるバグ報告では…
Facebook、「私を氏名で検索できる人」オプションを完全廃止へ
米Facebookは現地時間2013年10月10日、プライバシー設定のオプション「Who can look up your Timeline by name?(あなたのタイムラインを氏名で検索できる人)」を完全に廃止すると発表した。本記事…
Amazon.com、数学のオンライン学習サービスTenMarksを買収へ
米Amazon.comは現地時間2013年10月10日、オンライン学習サービスの米TenMarksを買収することで両社が合意したと発表した。買収金額などの詳細な条件は明らかにしていないが、年内に手続きを完了する予定。本記事は、日経BP社の…
けっこう見られている!?手年齢
興和と興和新薬が実施したオンラインアンケートの調査結果によると、大半の女性が自分の手に年齢を感じ、さらに多くの女性が自分以外の女性の手年齢をチェックしていることが分かった。20歳から49歳の女性300人に、自分の手に年齢を感じたことがある…
Samsung、曲面ディスプレイのスマートフォン「GALAXY ROUND」を韓国で発売へ
韓国Samsung Electronicsは現地時間2013年10月9日、曲面ディスプレイを採用したスマートフォン「GALAXY ROUND」を発表した(写真)。韓国で10月10日に発売する。当初はラグジュアリーブラウンの1色のみで、近い…
Apple、「iPhone 5s」「iPhone 5c」販売をさらに約50カ国/地域に拡大
米Appleは現地時間2013年10月9日、スマートフォンの新機種「iPhone 5s」と「iPhone 5c」の販売拡大について発表した。10月後半から11月初頭にかけて、さらに50以上の国および地域で発売する。本記事は、日経BP社の総…
TwitterとComcastが提携、ツイートとテレビ番組を結ぶ「See It」ボタン
米Twitterと米Comcastは現地時間2013年10月9日、両社提携のもと、ComcastのケーブルTVサービス「Xfinity TV」の加入者がTwitter上のツイートから直接テレビ番組にアクセスできる機能を提供すると発表した。…
30代・40代女子の6割が睡眠に不満
通販カタログのニッセンは、30歳代と40歳代の女性1466人を対象に実施した睡眠に関する意識調査の結果を発表した。それによると、6割以上が睡眠に不満を感じており、不満解消の対策として寝具にこだわる傾向が高いことが分かった。睡眠に「満足して…
Amazon.com、モバイルアプリの収益向上を支援する開発者向けプログラム
米Amazon.comは現地時間2013年10月8日、アプリケーションの販売促進を支援する新たな開発者向けプログラム「Appstore Developer Select」を発表した。同プログラムに参加することで、アプリケーションがより多く…
HP、11.6インチのChromebookを米英で発売、279.99ドル
米Googleと米Hewlett-Packard(HP)は現地時間2013年10月8日、Webアプリケーションに特化したGoogleのOS「Chrome OS」を搭載するノートパソコン(総称「Chromebook」)の新製品「HP Chr…