米TwitterはAli Rowghani最高執行責任者(COO)が現地時間2014年6月12日付けで辞任したことを、米国証券取引委員会(SEC)に提出した書類で明らかにした。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が…
働き女子の9割、エア恋愛したことがある
サイバードが20歳代—30歳代の働く独身女性500人を対象に、異性との恋愛を妄想の中で繰り広げる「エア恋愛」に関する調査を実施したところ、9割近くがエア恋愛をしたことがあると答えた。エア恋愛の内容は、「好きな芸能人と壁ドンなどのシチュエー…
TweetDeckにXSS攻撃、すでに脆弱性を修正済み
米Twitterの公式クライアントアプリケーション「TweetDeck」は現地時間2014年6月11日、セキュリティのバグ修正を完了し、全ユーザーに対するサービスが復旧したと、公式アカウントを通じて発表した。複数の米メディア(Wall S…
Alibabaが米国でECサイト「11 Main」のベータサービスを開始
中国Alibaba Group(阿里巴巴)が米国に設立したECサイト「11 Main」が現地時間2014年6月11日にベータサービスを開始した。招待者のみに限定し、「厳選した販売事業者の商品を提供する」としている。正式なサービス開始時期に…
2018年のIPトラフィックは1.6ゼタバイトに、約8割が動画
米Cisco Systemsが現地時間2014年6月11日に発表した調査結果によると、世界における年間IPトラフィックは5年間で3倍近く増加し、2018年には1.6ゼタバイト(1ゼタバイトは10億テラバイト)に達する見込みという。本記事は…
元カレとの復縁、独身女子の6割が未練
婚活アプリ「マッチアラーム」を運営・開発するマッチアラームが同アプリの会員を対象に実施したオンラインアンケート調査の結果によると、男性の約7割、女性の約6割が、元カノ/元カレと復縁したいと思うことがあるという。20歳代—30歳代の独身男女…
Googleが衛星画像配信のSkyboxを5億ドルで買収へ
米Googleと衛星画像配信の米Skybox Imagingは現地時間2014年6月10日、GoogleがSkyboxを5億ドルで買収することで合意したと発表した。今後、細かい条件について調整を行っていく。本記事は、日経BP社の総合ITサ…
ワールドカップを盛り上げよう!FacebookとTwitterが各種機能を提供
米Facebookと米Twitterは現地時間2014年6月10日、「FIFAワールドカップ」の2014年ブラジル大会開催を目前に控え、サッカーファン向けのサービスをそれぞれ発表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向け…
中国の米国に対するサイバースパイ、さらなる活動を米企業が指摘
セキュリティ企業の米Crowdstrikeは現地時間2014年6月9日、中国人民解放軍が2007年以降、米国や欧州に対するサイバー攻撃を行っているとする調査報告書を公表した。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執…
「結婚するなら父親のような人」派は何割?
結婚式場情報サイトのウエディングパークが運営する「ガールズスタイルLABO(GSL)」は、6月第3日曜日(今年は6月15日)の「父の日」に関する実態調査の結果を発表した。それによると、女性の2人に1人は父親と似ている男性をパートナーに…