米Appleは現地時間2017年2月16日、第28回目となる世界開発者会議「Worldwide Developers Conference(WWDC)」を米カリフォルニア州サンノゼで6月5日~9日に開催すると発表した。
2016年Q4の世界スマホ市場、Appleが2年ぶりに首位返り咲き
米Gartnerが現地時間2017年2月15日に発表したスマートフォンの世界市場に関する調査結果によると、2016年第4四半期(10~12月)に米Appleのシェアは韓国Samsung Electronicsをわずかに上回り、2年ぶりに首…
機械学習をメインフレームに、IBMが「Machine Learning」を発表
米IBMは現地時間2017年2月15日、プライベートクラウドに大規模なデータ分析モデルを実装するための機械学習プラットフォーム「IBM Machine Learning」を発表した。
VerizonによるYahoo!中核事業買収、2.5億ドル以上の減額で再合意か
米Verizon Communicationsによる米Yahoo!の中核事業買収は少なくとも2億5000万ドルの減額で再交渉がまとまる見通しだと、複数の海外メディアが現地時間2017年2月15日に報じた。
Amazon.comがUCサービス「Chime」を発表、MicrosoftやCiscoに対抗
米Amazon.comのクラウド事業Amazon Web Services(AWS)は現地時間2017年2月14日、ユニファイドコミュニケーション(UC)サービス「Amazon Chime」を発表した。高音質・高画質のオンライン会議、チャ…
「もう従来DBかNoSQLか悩まずに済む」、Googleが基幹用RDB「Cloud Spanner」を発表
米Googleは現地時間2017年2月14日、ミッションクリティカルなアプリケーション向けの分散リレーショナルデータベース(RDB)「Cloud Spanner」を発表した。現在、公開ベータ版を提供している。
「Apple TV」などでFacebook動画を視聴できるアプリ、近日リリースへ
米Facebookは現地時間2017年2月14日、Facebook上で配信される動画をテレビ画面で視聴するためのアプリケーションを近日中にリリースすると発表した。
IBM、Watson活用のセキュリティ対策サービスを発表
米IBMは現地時間2017年2月13日、同社のコグニティブコンピューティング技術「Watson」を活用したセキュリティサービス「Watson for Cyber Security」を利用可能にすると発表した。
「Google Maps」、行きたい場所を保存・共有可能に
米Googleは現地時間2017年2月13日、「Google Maps」アプリケーションのAndroid版およびiOS版に、関心のある場所を保存・共有できる機能を追加すると発表した。
2016年Q4の米国オンライン売上高は18%増加、モバイルが5分の1を占める
米comScoreは現地時間2017年2月13日、米国オンライン小売り販売に関する調査結果を発表した。昨年第4四半期(2016年10~12月)のオンライン売上高は1092億6400万ドルとなり、前年同期(2015年10~12月)と比べ18…