株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年9月9日
現在地: ホーム / アーカイブ Samsung(サムスン)

Samsung、スマホの次期モデル「Galaxy S7」に“3D Touch”搭載か

2015年12月15日

韓国Samsung Electronicsが次に市場投入するスマートフォンの旗艦モデルは、iPhone 6sの3D Touchと同様の、画面タッチ圧力を感知するディスプレイが備わると、米Wall Street Journal(閲覧には有料…

タグ: Samsung(サムスン)

Samsung、Appleとの特許侵害係争で最高裁に上訴

2015年12月15日

韓国Samsung Electronicsが、米Appleとの特許侵害訴訟の判断見直しを求めて、現地時間2015年12月14日に米最高裁判所に上訴したと、複数の米メディア(New York TimesやCNETなど)が報じた。本記事は、日…

タグ: Apple, Samsung(サムスン)

Samsung、自動車関連部門を設立へ、新たな成長事業に注力

2015年12月10日

韓国Samsung Electronicsは現地時間2015年12月9日、自動車部品関連部門の新設を含む組織再編計画を発表した。先行き不透明感が広がる中で、将来に向けた成長事業に取り組むとしている。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「I…

タグ: Samsung(サムスン)

Samsung、ミッドレンジスマホ「Galaxy A」の新モデル発表

2015年12月3日

韓国Samsung Electronicsは現地時間2015年12月2日、ミッドレンジスマートフォン「Galaxy A」シリーズの最新モデル「Galaxy A(2016)」を発表した。12月半ばに中国で販売を開始し、その後、世界に拡大する…

タグ: Samsung(サムスン)

Samsungが幹部人事異動を発表、モバイル部門トップが交代

2015年12月2日

韓国Samsung Electronicsで2009年からのモバイル部門トップを務めてきたJong-Kyun Shin(申宗均)氏が日常業務から外れる。複数の海外メディア(英Reutersや米Forbesなど)が現地時間2015年12月1…

タグ: Samsung(サムスン)

好決算支えたのはiPhoneの旧モデル、「6s」の真価が問われる年末商戦

2015年11月6日

米Appleが先頃発表した今年7~9月期の決算は、主力の「iPhone」が好調で7四半期連続の増収増益となった。同四半期におけるiPhoneの販売台数は4804万6000台となり、前年同期から22%増加。またiPhoneの売上高は322億…

タグ: 6s, 6s Plus, App Store, Apple, Apple Music, Apple Watch, iBooks Store, IDC, iPhone, iTunes Store, Mac, Mac App Store, Samsung(サムスン), Strategy Analytics, サービス事業, スマートフォン, ティム・クック, 業績, 決算

SamsungのQ3決算、半導体事業が好調で増収増益

2015年10月30日

韓国Samsung Electronicsは現地時間2015年10月29日、同年第3四半期(2015年7~9月)の決算を発表した。韓国採択国際会計基準(K-IFRS)に基づいた連結決算は、売上高が前年同期比9%増の51兆6800億ウオン、…

タグ: Samsung(サムスン)

Samsung、ビデオ重視の大型タブレット「Galaxy View」を発表

2015年10月29日

韓国Samsung Electronicsは現地時間2015年10月28日、Androidベースの大画面デバイス「Samsung Galaxy View」を発表した。18.4インチのフルHD(1920×1080ドット)ディスプレイを搭載す…

タグ: Samsung(サムスン)

サムスンのスマホ出荷台数、初めて前年割れか 中国メーカーの勢い増す、台湾調査会社が予測

2015年10月16日

台湾の市場調査会社、トレンドフォースがこのほどまとめたスマートフォン市場に関する最新のリポートによると、今年7~9月期における世界のスマートフォン出荷台数は(速報値)は3億3200万台となり、4~6月期から9.1%増加した。 米アップル…

タグ: Samsung(サムスン), ファーウェイ(華為技術), 中国

[データは語る]Samsung、スマホの年間出荷台数が初めて前年実績下回る見通し

2015年10月15日

台湾の市場調査会社、TrendForceが現地時間2015年10月14日に公表したスマートフォン市場に関する調査によると、同年7~9月期の世界におけるスマートフォン出荷台数(速報値)は3億3200万台となり、前の四半期に比べ9.1%増加し…

タグ: Samsung(サムスン)

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • …
  • 62
  • 次のページ »

最新の記事

  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン その背景に(2025年09月07日)
  • 米Amazonのワンストップショッピングが完成形へ 「牛乳も家電と同じワンカート」 生鮮品を通常配送網に統合、利便性を武器に年末までに全米2300都市展開(2025年09月05日)
  • AIが広告業界にもたらす「破壊的変革」、大手トップが語る危機感と未来像 問われる技術との向き合い方(2025年09月05日)
  • AI人材獲得競争、新局面へ ビッグテックの自滅的行為がシリコンバレー文化を侵食 一部の成功者を生む新手法「リバース・アクハイヤー」、革新の土壌劣化へ(2025年09月04日)
  • アマゾン、AIの「嘘」見抜く新手法 ショッピングアシスタントや最先端倉庫ロボに応用 「ニューロシンボリックAI」導入、精度向上・コスト削減両立へ(2025年09月03日)
  • ベール脱ぐ「iPhone 17」、インド生産加速 米の対印関税と交錯するサプライチェーン アップル、米中対立回避の動きも、新たな地政学リスクに直面へ(2025年09月02日)
  • 脱”グーグル検索”に賭ける新興企業、チャットボット向け最適化で急成長AI時代の「新SEO」に商機(2025年08月31日)
  • NVIDIA、売上高・純利益過去最高も成長鈍化懸念で株価下落 中国向け販売に先行き不透明感 データセンター事業の伸び悩みと地政学リスクが重荷に(2025年08月29日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント