株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月7日
現在地: ホーム / アーカイブ Microsoft

パソコンOSが急速に変化、MacもWinも技術革新はモバイル主導で

2012年3月9日

英Canalysがこのほどまとめた市場調査によると、スマートフォンの出荷台数がついにパソコンを上回った。世界における昨年10〜12月期のパソコンの出荷台数は1億2020万台。これに対しスマートフォンは1億5850万台。1年前に比べた伸び率…

タグ: Apple, Mac OS X Mountain Lion, Microsoft, Windows 8, パソコン, モバイル化

クラウドが2011—2015年に約1400万人分の雇用を創出—Microsoftの調査

2012年3月6日

米Microsoftは現地時間2012年3月5日、クラウドコンピューティングに関する調査結果を発表した。それによると、クラウドコンピューティングの導入は雇用創出に大きな影響を与え、2011年〜2015年に世界で約1400万人分の雇用を生み…

タグ: Microsoft, インド

Microsoft、「Office 365」の政府関連機関向けバージョンを提供へ

2012年3月5日

米Microsoftは現地時間2012年3月1日、企業向けWebアプリケーションサービス「Office 365」の政府関連機関に特化したバージョンを提供する計画を明らかにした。リリースの目処については明らかにしていない。本記事は、日経BP…

タグ: Microsoft

Windows 8、誰でも使えるプレビュー版が無料公開、アプリなども無料で利用可

2012年3月1日

米Microsoft(MS)は次期OS「Windows 8」のコンシューマープレビュー版(試作版)を公開した。誰でもダウンロードして無料で利用できる。ただし製品版ではないため不具合(バグ)が残っている可能性に注意する必要がある。Windo…

タグ: Microsoft

Microsoft、「Windows 8」のコンシューマプレビュー版を公開

2012年3月1日

米Microsoftは現地時間2012年2月29日、予告通り次期OS「Windows 8」のコンシューマプレビュー版の提供を開始した。32ビット版(x86)と64ビット版(x64)を用意し、日本語、英語、フランス語、ドイツ語、簡体字中国語…

タグ: Microsoft

MicrosoftがWindows Phoneを中国など新市場に拡販、Skypeアプリもベータ公開

2012年2月28日

米Microsoftは現地時間2012年2月27日、同社のモバイルプラットフォーム「Windows Phone」の世界展開について、Windows Phone搭載端末の販売を中国など新たな市場にも広げると発表した。Windows Phon…

タグ: Microsoft, 中国

Microsoft、ダブリンのデータセンター拡張に1億3000万ドル投資

2012年2月24日

米Microsoftは現地時間2012年2月23日、アイルランドのダブリンに設置しているデータセンターに1億3000万ドルを投じる計画を明らかにした。クラウドコンピューティング基盤を拡張し、現在および将来の需要増加に応えるとしている。本記…

タグ: Microsoft

Microsoft、GoogleとMotorolaを欧州競争法違反で提訴

2012年2月23日

米Microsoftは現地時間2012年2月22日、米Googleと米Motorola Mobilityが競争法(独占禁止法)に違反しているとして、欧州連合(EU)の欧州委員会(EC)に正式に提訴したと発表した。Microsoftは、Mo…

タグ: Google, Microsoft

Windows Vista、サポートが2017年まで延長、Windows 7は2020年まで

2012年2月21日

日本マイクロソフト(MS)は、旧来OS「Windows Vista」のコンシューマー(個人向け)製品「Starter」「Home Basic」「Home Premium」「Ultimate」について、サポート期間を5年延長して2017年ま…

タグ: Microsoft

GoogleはIEのプライバシー機能も回避していた—Microsoftが非難

2012年2月21日

米Microsoftは現地時間2012年2月21日、米Googleが同社のブラウザー「Internet Explorer(IE)」のプライバシー保護機能を回避していたことを確認したと発表した。Googleは米Appleの「Safari」ブ…

タグ: Google, Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 63
  • 64
  • 65
  • 66
  • 67
  • …
  • 88
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント