株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年7月8日
現在地: ホーム / アーカイブ Microsoft

マイクロソフトの1~3月期、パソコン販売の低迷を反映 ただし、法人向けやエンタメ部門は好調

2013年4月22日

米インテルに続き米マイクロソフトも1~3月期の決算を発表したが、こちらも低迷するパソコン市場を反映した結果となった。 ウィンドウズの実質売上高はゼロ成長マイクロソフトのウィンドウズ部門の売上高は57億300万ドルで1年前から23…

タグ: Microsoft

Microsoftの1—3月決算は増収増益、CFOは6月末で退任へ

2013年4月19日

米Microsoftは現地時間2013年4月18日、2013会計年度第3四半期(2013年1〜3月)の決算を発表した。売上高が204億8900万ドルとなり、前年同期と比べて18%増加した。純利益は60億5500万ドルで同19%増、希薄化後…

タグ: Microsoft

Microsoft、今度は鴻海と契約締結、Androidなど対象の特許ライセンス

2013年4月18日

米Microsoftは現地時間2013年4月16日、米GoogleのOSに関して、中国・富士康科技(Foxconn Technology)の親会社である台湾・鴻海精密工業(Hon Hai Precision Industry)と特許ライセ…

タグ: Microsoft

Microsoft、アカウントのセキュリティオプションに2段階認証を追加

2013年4月18日

米Microsoftは現地時間2013年4月17日、同社サービスのアカウント「Microsoft Account」のセキュリティ強化策として2段階認証オプションを追加すると発表した。今後数日で利用可能になる。本記事は、日経BP社の総合IT…

タグ: Microsoft

Microsoft、タッチ操作が可能な腕時計型端末を研究開発中、WSJの報道

2013年4月16日

米Microsoftがタッチ操作可能な腕時計型コンピューター端末を研究開発中、と米Wall Street Journal(WSJ)が現地時間2013年4月15日に報じた。本記事は、日経BP社の総合ITサイト「ITpro」向けに弊社が執筆し…

タグ: Microsoft

Microsoft、Windows 8の6つのBingアプリケーションをアップデート

2013年4月16日

米Microsoftは現地時間2013年4月15日、最新OS「Windows 8」に搭載しているアプリケーションの一部強化を発表した。検索エンジン「Bing」の6つのサービス「News」「Finance」「Weather」「Sports」…

タグ: Microsoft

ウィンドウズ8普及の道模索するマイクロソフト 今度は小型端末の市場に照準

2013年4月15日

先週、米ウォールストリート・ジャーナルは、米マイクロソフトがタブレットPC「サーフェス(Surface)」シリーズに、画面サイズが7インチの小型モデルを加える計画だと報じた。パソコンの販売が落ち込む中、新たなタブレットを市場投入することで…

タグ: Microsoft

Surfaceにも7インチ型が登場か? Microsoftが開発中と米紙

2013年4月12日

米Wall Street Journal(WSJ)は現地時間2013年4月11日、米Microsoftが7インチ型の「Surface」を開発中だと報じた。同社は現在、Surfaceの新モデルを計画しており、7インチ型はそのうちの一つ。年内…

タグ: Microsoft

MicrosoftがMediaroomをEricssonに売却、消費者向けエンターテインメントに集中

2013年4月9日

米MicrosoftとスウェーデンEricssonは現地時間2013年4月8日、EricssonがMicrosoftのIPテレビ(IPTV)プラットフォーム「Mediaroom」を買収することで最終合意に達したと発表した。買収金額などの詳…

タグ: Microsoft

Microsoft幹部、「Facebook HomeのコンセプトはWindows Phoneで提供済み」

2013年4月8日

米Microsoftは現地時間2013年4月5日、米Facebookが前日に発表した新たなAndroid向けアプリケーション「Home」について、その概念は同社のモバイルプラットフォーム「Windows Phone」ですでに提供している、…

タグ: Meta, Microsoft

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 47
  • 48
  • 49
  • 50
  • 51
  • …
  • 88
  • 次のページ »

最新の記事

  • ファーウェイ、NVIDIA対抗の新AI半導体「Ascend 910D」 米国の対中規制下で自給目指す(2025年07月06日)
  • YouTube設立20年、世界席巻:収益トップのメディア企業へ ディズニー超え視野も独禁法リスク(2025年07月06日)
  • グーグル系ウェイモ、ロボタクシー加速でアリゾナ生産倍増、トヨタと提携検討も 配車累計1000万件超(2025年07月05日)
  • DEI逆風下の米企業、名称変更で取り組み継続 トランプ政権の圧力受け「多様性」や「公平性」の文言削除(2025年06月22日)
  • トランプ氏のiPhone関税、その意図と背景 アップル揺るがす試練、供給網再編・AI戦略・規制対応(2025年06月18日)
  • 米アマゾンの物流拠点で75万台が稼働! 人型ロボットは労災を食い止められるか?(2025年06月18日)
  • 人型ロボット開発競争、中国が米国に先行 テスラやエヌビディアに危機感か 中国自動車大手は既に導入済み(2025年06月15日)
  • グーグル「AIモード」始動、検索の未来はどう変わるか? 対話型で情報提供、支配力維持へ一手 AI回答エンジンで体験一変? グーグルの勝算と広告収益の行方(2025年06月11日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント