株式会社ニューズフロント

GAFA情報の速報・解説・研究

When autocomplete results are available use up and down arrows to review and enter to go to the desired page. Touch device users, explore by touch or with swipe gestures.
  • GAFA総合研究所
  • 事業紹介
  • 会社概要
  • 2025年10月15日
現在地: ホーム / アーカイブ Meta

Facebook、アプリ内でサブスクリプション課金を開始、自前の仮想通貨を廃止

2012年6月20日

米Facebookは現地時間2012年6月19日、Facebook上のアプリケーションで、サブスクリプション(会費制)形式の課金システムを導入すると発表した。すでにソーシャルゲームのZyngaやKIXEYEが試験運用を始めており、7月中に…

タグ: Meta

Facebook、ユーザーによる報告への対応状況をインフォグラフィックで公開

2012年6月20日

米Facebookは現地時間2012年6月19日、Facebookサイトのコンテンツに関してユーザーから寄せられた報告に、同社がどのように対応しているかを説明するインフォグラフィック「Reporting Guide」を公開した。本記事は、…

タグ: Meta

Facebook、顔認識技術の「Face.com」を買収

2012年6月19日

顔認識技術を手がけるイスラエルのFace.comは現地時間2012年6月18日、米FacebookがFace.comを買収したと発表した。Face.comはテルアビブに拠点を置く新興企業で、Facebookのサービスで動作するアプリケーシ…

タグ: Meta

Facebook、IPOを巡る複数訴訟の集約を連邦地裁に申し立て

2012年6月18日

米Facebookは、同社の新規株式公開(IPO)を巡って起こされている複数の訴訟を米ニューヨーク州南部の連邦地方裁判所に集約するよう申し立てた。Facebookが引受幹事である米Morgan Stanley、米J.P. MorganSe…

タグ: Meta

FacebookのCTOが辞任を表明、退職後は新会社設立へ

2012年6月18日

米Facebookの最高技術責任者(CTO)であるBret Taylor氏は現地時間2012年6月15日、辞任する意向を明らかにした。自身のFacebookへの投稿によると、夏の終わり頃に同社を去る予定という。本記事は、日経BP社の総合I…

タグ: Meta

Yahoo!ニュース、読んだ記事をFacebookへ自動で投稿できるように

2012年6月15日

ヤフーのニュースサイト「Yahoo!ニュース」は、読んだ記事について自動でSNS「Facebook」上に投稿する新機能を公開した。専用のFacebookアプリケーションを使って両サービスを連携する。Yahoo!ニュースでは従来もソーシャル…

タグ: Meta, Yahoo!

Facebook、Google、Twitterなどが悪質広告対策で協力

2012年6月15日

不正プログラム撲滅プロジェクトのStopBadwareは現地時間2012年6月14日、悪質な広告からユーザーを保護することを目的とした業界同盟「Ads Integrity Alliance」の結成を発表した。設立メンバーとして米Faceb…

タグ: Google, Meta, X(旧Twitter)

Facebook、WordPress向け公式プラグインを公開、クロス投稿などが可能に

2012年6月14日

米Facebookは現地時間2012年6月12日、ブログプラットフォーム「WordPress」向けの公式プラグイン「Facebook for WordPress」を発表した。WordPressベースで構築したブログとFacebookサイト…

タグ: Meta

フェイスブック「我が社の広告には効果がある」 調査会社と共同で有効性をアピール

2012年6月14日

9億人にも上る膨大な数のユーザーを抱えながらも、その広告効果は薄いと指摘されているSNSの米フェイスブック。同社は12日、そうした批判に反論した。米国の市場調査会社コムスコアに依頼して行った同社サービスの広告効果に関する調査結果を公表し、…

タグ: Meta

Facebookとブログを統合! WordPress向け公式プラグインが登場

2012年6月14日

SNSの「Facebook」は、ブログ管理システム大手「WordPress」と連携するための公式プラグイン「Facebook for WordPress」を公開した。WordPressを採用したブログで、記事を投稿すると同時にFacebo…

タグ: Meta

  • « 前のページ
  • 1
  • …
  • 75
  • 76
  • 77
  • 78
  • 79
  • …
  • 97
  • 次のページ »

最新の記事

  • AIと成長への渇望、世界M&A市場を牽引 ハイテク主導で大型案件続出─不確実性克服 PEマネー流入も(2025年10月13日)
  • テスラの顧客忠誠度が急落、マスク氏の政治姿勢が影響か? – 業界首位から平均レベルへ 顧客流出も加速(2025年10月12日)
  • AI開発で15兆円提携 エヌビディアとオープンAI、「超知能」へ基盤構築 半導体大手の「循環」投資、開発競争は新たな段階へ(2025年10月10日)
  • 揺らぐアメリカの「頭脳集積地」、トランプ大統領の就労ビザ変革、米IT業界に転換迫る 「米国人雇用」の狙い、世界規模で高度人材の流れ変容へ(2025年10月09日)
  • アマゾン、ロボット100万台時代の物流新戦略 AIが導く「人間と機械協働」の現在地(2025年10月09日)
  • アマゾン、出品者に「AI参謀」提供―「エージェント型」が在庫管理から広告制作まで代行、業務のあり方再定義 煩雑な作業を任せ、人は価値創出に集中する新モデル(2025年10月08日)
  • 米テック大手、英国にAI投資6兆円超 トランプ氏訪英で蜜月、欧州の覇権争い本格化 両首脳の狙いと巨大ITの戦略が交錯、技術同盟で新たな秩序へ(2025年10月07日)
  • アップルが中国で初の店舗閉鎖、販売網の最適化と供給網の再編加速 – 巨大市場との関係は新段階へ(2025年10月05日)

Copyright © 2025 · 株式会社ニューズフロント